トップページ
 
OB会理事会
  会長挨拶 
OB会組織
会員の異動
理事会報告
 
OB会の活動・行事
年間行事予定
・懇話会
・懇親旅行
本支店支部
・棋寿会
・禄寿会ゴルフ
・トレモロ会
・てくてく歩こう会
・東京分会
・九州分会
  ・名古屋分会
滋賀支部
支部紹介と活動
阪神支部
支部紹介と活動
サッカーOB会
会員の慶弔
会員掲示板
会員同士の連絡にお使いください
OB会申込書印刷
PDF画面を印刷してください
ササニシキ頒布紹介
OBのトピックス
0Bのホームページ
趣味のページ
  


会 長  中尾 敏夫 
会長補佐 岩下 繁美
会員数
(平成31年3月現在)
30名
「てくてく歩こう会」会則

各年度の活動状況は下記から入れます。

平成20年度行事 平成21年度行事 平成22年度行事
平成23年度行事 平成24年度行事 平成25年度行事
平成26年度行事 平成27年度行事 平成28年度行事
平成29年度行事 平成30年度行事 令和元年度行事
 令和02年度行事    
 ≪てくてく歩こう会の主旨≫

        日帰りウォ-キング(近畿地区)+日帰り温泉入湯
基本的に気楽に集まり行き先々の景色、歴史的建造物や史跡等に触れ、加えて帰路の
仕上げとしてもう一つの楽しみ、近隣の日帰り温泉に立ち寄り、その日の汗を洗い落とし
サッパリとした気分で家路に着くという事で、旧交を暖めることを目的とします。

運用に当たっての留意点
①メンバーに年齢幅があるため、実施に当たっては目的地は元より、そのルート、距離、
 所要時間を検討し、その都度難易度を含め詳細を事前通知し、参加者を募ります。
②また、行き先の決定はルートが重要なポイントなので、立案時に関係者の誰かが一度
 は経験しているコースとし、しっかりと事前把握できない場合、前もって下見をし確信を
 持って決定いたします。
③開催案内はホームページでお知らせします。

 「てくてく歩こう会」の活動内容
 1.活動内容:
   日帰りウォ-キング(近畿地区)+日帰り温泉入浴
 2.活動予定:
  ①例会(年7回)開催月の第二火曜日
    例会毎の具体的な案内は原則としてE-mail及び掲示板でお知らせします。
  ②歩行距離の目安:10~15km
  ③所要時間の目安:5~6時間(入湯時間を含む)
 3.必要経費:
    自己負担とします。
 4.会員の申込み方法
   E-mailで岩下繁美(←メールはクリックして下さい)迄お願いします。
   電話の場合はOB会事務局:(06-6376-6207)までお願いします。
てくてく歩こう会準備チェックリスト
 ①服 装:
    雨具&帽子(防寒具&手袋)、濡れても水分を吸いにくい布地の服装。
 ②下 着:
    当会は最終行程に一風呂浴びて(その日の汗を流して)帰ることを目論みと
     している為、入浴希望者は準備。
 ③一般用具:
    レッキングシューズ、ストック(ステッキ)、ザック、雨傘、水筒(ペットボトル)、
    タオル、ゴミ袋(自ら持帰りの為)、健康保険証、筆記用具、昼食弁当、
    チョコ等カロリー補給物

てくてく歩こう会確認事項
 ①例会(行事参加)の出欠の申し出は、実施日10日前を厳守する。
 ②急遽やむなく欠席する場合は、自ら必ず電話を以て事前連絡を励行。
 ③終礼までの飲酒は厳禁。喫煙は所定の場所に限り、吸殻は必ず持帰りを励行。
 ④基本的に当会は団体行動を守り、各自が協力しあって目標行程を完遂する。
 ⑤会員同志の親睦を旨とし、決して諍いを起こす事のないよう互いが心得る。
 ⑥当同好会の充実・発展のため、各位が前向きな意見を積極的に発言協力する。
 ⑦申すまでもなく自らのゴミ類は必ず持ち帰ること。

令和 2年 年間行事計画 
行 事 実 施 日 担当理事 行き先 参加者 写真 PDF画像
第91回 3月11日(水) 中尾 大阪府  中止 写真 PDF画像
第92回 4月8日(水) 中尾 京都府  中止 写真 PDF画像
第93回 5月20日(水) 中尾 滋賀県  名 写真 PDF画像
第94回 6月17日(水) 中尾 兵庫県  名 写真 PDF画像
第95回 9月13日(水) 中尾 奈良府  名 写真 PDF画像
10 第96回 10月14日(水) 中尾 大阪府  名 写真 PDF画像
11 第97回 11月18日(水) 中尾 京都府  名 写真 PDF画像
12 第98回  12月9日(水) 中尾 兵庫県  名 写真 PDF画像

3・4月度例会開催中止のご連絡

 例年であれば実施のご案内を掲示しますのですが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、
会合等の自粛ムードが高まって参りました。
会員の皆様方におかれましても、ご心配のことと存じます。
従いまして3月度第91回及び4月第92回例会は中止とさせていただきます。







令和元年 年間行事計画 
行 事 実 施 日 担当理事 行き先 参加者 写真 PDF画像
第83回 3月8日(金) 中尾 大阪府 7名 写真 PDF画像
第84回 4月12日(金) 中尾 京都府 7名 写真 PDF画像
第85回 5月10日(金) 中尾 奈良県 8名 写真 PDF画像
第86回 6月7日(金) 中尾 滋賀県 8名 写真 PDF画像
第87回 9月13日(金) 中尾 京都府 9名 写真 PDF画像
10 第88回 10月11日(金) 中尾 兵庫県 9名 写真 PDF画像
11 第89回 11月8日(金) 中尾 奈良県 8名 写真 PDF画像
12 第90回  12月13日(金) 中尾 滋賀県 7名 写真 PDF画像

第90回12月度例会開催のご案内

 12月は、令和元年の納めとして、びわこ蜻蛉荘で納山会(忘年会)計画しました。
ヤンマーミュージアムは今年10月に改装したばかりで、『やってみよう!失敗してもいい!
絶体諦めない!』を合言葉に、子供たちのチャレンジ精神をワクワクするような体験を通じて
育むチャレンジミュージアムです。この実現が出来ているかを皆さんでご確認ください。。

1.実施日:令和元年12月13日(金)
*当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話等で
 前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間: JR長浜駅 改札出口 午前11時15分
 下記の列車に乗って下さい。新快速は、前方向4両に乗って下さい。
 行き:大阪駅 近江塩津行 新快速 9:30発 高槻駅9:46発 京都駅 10:00発 長浜駅 11:10着
 帰り:長浜駅20:34発、京都駅:21:48着、高槻駅着:22:02、大阪駅着22:17

3.主な経路(予定:12/初に再連絡します)
 *長浜駅<朝礼>➡長浜スクエア➡ヤンマーミュージアム(昼食)➡長浜城➡
  ➡びわこ蜻蛉荘(納山会)解散➡長浜駅

4. 確認事項:*昼食、水分の携帯、入浴道具、着替え、健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」11月5日(火)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。

   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)     携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾 敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *R元年度同好会活動費(年会費)@1,500円を初回参加時ご持参納入願いします。

   今回は蜻蛉荘納山会(忘年会)費用4,000円をご用意ください。







第89回11月度例会開催のご案内

 11月は紅葉シーズンに入り「こもりくの郷」大和路長谷寺の紅葉狩りを計画いたしました。
長谷寺は、奈良県桜井市初瀬にある真言宗豊山(ぶさん)派総本山の寺院で、西国三十三所
第八番札所。創建は、奈良時代、8世紀前半とされています。
初瀬(はせ)山の山麓から中腹にかけて伽藍が広がり、入口の仁王門から本堂までは399段の
登廊(のぼりろう、屋根付きの階段)を上ります。
広大な境内には、紅葉が楽しめます。帰路には、長谷寺温泉湯元「井谷屋」で癒しましょう。

1.実施日:令和元年11月8日(金)
 *当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話等で
  前日中に「中止」のご連絡を致します。
  その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間:
 ・JR環状線 鶴橋駅 外回り近鉄乗換改札口前 午前10時00分
  近鉄大阪線 鶴橋駅 青山行 急行 10:14発  長谷寺駅 11:57 着
 ・乗車が近鉄京都駅の場合
  樫原神宮行 急行 9:06発 大和八木駅 10:12 着で上記電車に乗替

3.主な経路
 *長谷駅<朝礼> ➡長谷寺参道 ➡長谷寺 ➡境内散策(昼食) ➡14:20出発 ➡
  「井谷屋」入浴(14:30~) ➡長谷寺駅(終礼)

4. 確認事項:*昼食、水分の携帯、入浴道具、着替え、健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」11月5日(火)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。

   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)     携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾 敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *R元年度同好会活動費(年会費)@1,500円を初回参加時ご持参納入願いします。






第88回10月度例会開催のご案内

 今回は、西宮市中心部・阪神西宮から、商売の神様「えべっさん」で有名な西宮神社に寄って、
日本酒醸造に欠かすことが出来ない山田錦・丹波杜氏・宮水(六甲山の花崗岩でろ過された伏
流水)井戸に寄り、南下して西宮大橋を通り人工島「西宮マリーナパークシティ」へ渡り、西宮ヨット
ハーバー海辺の道公園から西宮砲台を経て、西宮郷・今津郷の酒蔵を通って、温泉でひと汗を
流すコースです。奮ってご参加いただきます様お願いします。

1.実施日:令和元年10月11日(金)
*当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話等で
 前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間:阪神電車西宮駅 改札出口前 午前10時00分
 阪神本線  梅田駅 姫路行 直通特急 9:39    西宮 9:55 着
 近鉄奈良線 難波駅 三宮行 快速急行 9:07    西宮 9:38 着

3.主な経路
*阪神西宮駅<朝礼>➡えべっさん➡宮水源泉➡「西宮マリーナパークシティ」➡海浜公園➡
 跳ね上げ橋➡海浜公園(昼食)➡西宮砲台➡香露園浜➡西宮郷・今津郷➡
 「えびす湯一休」入浴➡阪神西宮駅(終礼)

4. 確認事項:
 *昼食、水分の携帯、トレキングシューズ着用、ストック、健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」10月8日(火)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
 
   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)     携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾 敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *R元年度同好会活動費(年会費)@1,500円を初回参加時ご持参納入願いします。






第87回9月度例会開催のご案内

 今回は、京都府島南部に位置する「とんちの和尚さん」で知られる一休禅師が祀られる一休寺と
呼ばれる「酬恩庵」を中心に、古の風景が残り、同志社大学院を代表に新興住宅地を歩きます。
奮ってご参加されますようお願いします。

1.実施日:令和元年9月13日(金)
 *当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話等で
  前日中に「中止」のご連絡を致します。
  その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間:JR学研都市線京田辺駅 改札出口前 午前10時00分
 ※JR学研都市線  快速同志社前行 京橋9:10  京田辺駅9:45着
  近鉄奈良線 京都駅 天理行急行 9:24 新田辺 9:39着
  近鉄奈良線 京都駅 新田辺行急行 9:31 新田辺 9:53着
   なお 近鉄新田辺駅から 徒歩で5分位です。

3.主な経路
 *京田辺駅<朝礼>➡棚倉孫神社➡甘南備寺➡一休寺(酬恩庵)➡田辺公園(昼食)
  ➡酒屋神社➡大御堂観音寺➡同志社前駅(終礼)

4. 確認事項:
 *昼食、水分の携帯、トレキングシューズ着用、ストック、健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」6月10日(月)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
 「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
 
   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)     携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾 敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *R元年度同好会活動費(年会費)@1,500円を初回参加時ご持参納入願いします。





第86回6月度例会開催のご案内

  琵琶湖の西、湖西線マキノ駅(高島市)マキノ町に風光明媚な、メタセコイヤの並木道があり、
マキノピックランドでは、グランドゴルフ・休憩が出来ます。
ここを通り抜けると、マキノ高原が開け、ここはキャンプ場・冬はスキー場になる高原で、今回は
久しぶりに温泉に浸かれるマキノ温泉が有り、ご希望の方々は準備の程よろしくお願いします。
奮ってご参加されますようお願いします。

1.実施日:令和元年6月14日(金)
 *当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話等で
  前日中に「中止」のご連絡を致します。
  その場合、翌日以降への順延は致しませんので、ご了承お願い致します。

2.集合場所と時間:JR湖西線マキノ駅 改札出口前 午前10時50分
 *JR湖西線 「新快速」敦賀行 大阪 9:16→京都 9:48→マキノ 10:51着
   「新快速」敦賀行は前4両が敦賀行ですので、前4両に乗って下さい。

3.主な経路
 *マキノ駅<朝礼> 11:00発➡マキノミタセコイヤ並木道➡マキノピックランド(昼食)➡
  マキノ高原(温泉入浴)➡マキノ並木➡マキノ駅(終礼)

4. 確認事項:
 *昼食、水分の携帯、トレキングシューズ着用、ストック、健康保険証をご持参下さい。
 今回は、入浴の準備をご用意ください。

5.参加申込みについて
 「期限」6月10日(月)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
 「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
 
   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)     携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾 敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *R元年度同好会活動費(年会費)@1,500円を初回参加時ご持参納入願いします。




第85回5月度例会開催のご案内

  年号が「令和」に明日5月1日から変わります。「平成」最後のご案内になりました。
今回は、明治31年4月19日に開通しました、加茂駅(京都府)~奈良駅までの大仏鉄道路線跡
を田園風景味い、現在の都市へ誘うコースです。約10km起伏有りの里山を行くコースです。
奮ってご参加されますようお願いします。

1.実施日:令和元年5月10日(金)
 *当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話等で
  前日中に「中止」のご連絡を致します。
  その場合、翌日以降への順延は致しませんので、ご了承お願い致します。

2.集合場所と時間:JR関西線加茂駅 改札出口前 午前10時10分
 ※JR大和路・関西線:大和路快速 加茂行 天王寺9:03 奈良9:47 加茂10:03着
  大阪からの直通はこの時間帯はありませんので、天王寺から乗って下さい。

3.主な経路
 *加茂駅<朝礼> 10:10発➡加茂小学校横SL「C5756」展示場➡高田寺➡観音寺橋台➡
 鹿背山橋台➡梶ケ谷隧道➡赤橋➡城山台公園(昼食)➡梅美台➡鹿川隧道➡黒髪山トン
 ネル跡➡大仏鉄道記念公園➡佐保川橋脚跡➡JR奈良駅(終礼)

4.確認事項:
 *昼食、水分の携帯、トレッキングシューズ着用、ストック、健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」5月6日(月)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
 
   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)     携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾 敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *R元年度同好会活動費(年会費)@1,500円を初回参加時ご持参納入願いします。




第84回4月度例会開催のご案内

   暖冬とはいえ3月末には、寒気戻り寒さを感じましたが、ようやく温暖季節が参りました。
 今回は、洛北のしだれ桜で有名な「原谷苑」の650株の花見散策を企画しました。
 道程は円町駅から西大路を北上し、氷室道を通り原谷苑に向かいます。
 奮ってご参加されますようお願いします。

1.実施日:平成31年4月12日(金)
 *当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話等で
 前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合、翌日以降への順延は致しませんので、ご了承お願い致します。

2.集合場所と時間:
  JR嵯峨野線円町駅 改札出口前 午前10時10分
  ※JR嵯峨野線   亀岡行 9:50  円町 9:58
        快速   園部行 9:58  円町 10:05

3.主な経路
 *円町駅<朝礼> 10:10発➡西大路通り➡平野神社➡氷室道(金閣寺の南付近)➡
 衣笠遊歩道➡原谷中央公園(昼食)➡原谷苑➡仁和寺➡花園駅(終礼)
 (衣笠遊歩道は幅2m整備された歩道で、標高190m程の山越えで、山登りを体験)

4. 確認事項:
 *昼食、水分の携帯、ウォーキングシューズ着用、健康保険証をご持参下さい。 

5.参加申込みについて
 「期限」
  4月7日(日)までに必ず「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
 
   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)     携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *H31年度同好会活動費(年会費)@1,500円を初回参加時ご持参納入願いします。




第83回3月度例会開催のご案内

  朝夕若干肌寒いですが、昼間は程よい季節となりました。
今月は気候を考慮して中日の15日(金)に変更させていただきました。
今年度初回として、無理のない平坦地を選びました。淀川右岸河川敷を北上するコースです。
道程は整備されたハイキングコース及び住宅地をゆっくり散歩を楽しめるコースと思います
ので奮ってご参加されますようお願いします。
(このコースは、京阪電車ウォーキングマップを参考にしました。)

1.実施日:平成31年3月15日(金)
*当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話等で
 前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間:京阪電車守口市駅 西口改札出口前
 午前10時 ※淀屋橋・京橋からは後ろの車両が便利です。
        ※京都・丹波橋・枚方からは前の車両が便利です。

3.主な経路
*守口市駅<朝礼> 10:10発➡豊里大橋➡摂津市ダイキン工業付近(神崎川緑地公園)➡
 大阪モノレール摂津南駅➡新幹線鳥飼基地近くの三ツ樋➡淀川河川敷➡鳥飼仁和寺大橋
 ➡寝屋川市駅 15:31頃<終礼>
*鳥飼仁和寺大橋外れから寝屋川市駅までは、歩道のない道になりますので縦列で歩いて
 ください。

4. 確認事項:
*昼食、水分の携帯、ウォーキングシューズ着用、健康保険証をご持参下さい。 

5.参加申込みについて
 「期限」
  3月10日(日)までに必ず「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
 
   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)     携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *H31年度同好会活動費(年会費)@1,500円を初回参加時ご持参納入願いします。





平成30年 年間行事計画 
行 事 実 施 日 担当理事 行き先 参加者 写真 PDF画像
第75回 3月9日(金) 中尾 大阪府 中止 写真
第76回 4月13日(金) 中尾 奈良県 8名 写真 PDF画像
第77回 5月11日(金) 中尾 滋賀県 11名 写真 PDF画像
第78回 6月8日(金) 中尾 大阪府 10名 写真 PDF画像
臨時  8月7日(火) 中尾 大阪府 11名    
第79回 9月14日(金) 中尾 大阪府 10名 写真 PDF画像
10 第80回 10月12日(金) 中尾 京都府 8名 写真 PDF画像
11 第81回 11月9日(金) 中尾 奈良県 5名 写真 PDF画像
12 第82回  12月14日(金) 中尾 兵庫県 11名 写真 PDF画像

第82回12月度例会納会開催のご案内

  今回の「てくてく歩こう会」例会は、JR宝塚線中山寺駅から、宝塚・伊丹・川西の廃線跡を
探して歩く「JR中山寺から荒巻バラ公園・摂津鉄道跡コース」で、阪急川西能勢口駅から
阪急電車に乗って宝塚蜻蛉荘に向かいます。
なお懇親会納会は、本年度も昨年と同じく宝塚蜻蛉荘で実施します。
奮ってご参加ください。
「ご参考」摂津鉄道とは
明治時代に存在した尼崎 - 伊丹間の鉄道路線を運行していた川辺馬車鉄道会社(かわべ
ばしゃてつどう)が1891年(明治24年)に開業した尼崎-伊丹間の馬車鉄道を、池田(現
川西池田)まで延伸し軽便鉄道化したものです。


1.実施日:平成30年12月14日(金)
 例会は、天候不順と思われる場合は、前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合は、宝塚蜻蛉荘に17時までにご参集ください。

2.集合場所と時間
 JR中山寺 10:10集合 (改札を出たところ)
  大阪駅9:24発 「丹波路快速」篠山口行 中山寺 9:42着
  大阪駅9:31発 「普通」新三田行     中山寺10:02着
 
3.主な経路(約8km)
*中山寺駅朝礼後➡荒巻バラ公園➡鴨神社➡ドラゴンランド昼食➡阪急川西能勢口駅➡
 ➡阪急宝塚駅➡宝塚蜻蛉荘(納山会)約8km
4. 確認事項:
 *コースは、平坦ですが舗装道路が全般に続きます。
  昼食、水分の携帯、ウォーキングシューズ゙で可能、
  ウインドブレーカー・健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
「期限」11月30日(金)までに必ず、例会・納山会「参加・不参加」のどちらかをご連絡
お願いします。
 宝塚蜻蛉荘の予約が人数の決定が必要ですのでよろしくお願いいたします。

   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)     携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *宝塚蜻蛉荘の納山会(忘年会)費用としてお一人様2,000円のご負担お願い申し
  上げます。





第81回11月度例会開催のご案内

  今回は、平城京奈良町散策コースを、選びました。
秋口に落慶法要がありました興福寺中金堂を拝観し、東金堂・五重塔、浮見堂から古い
町屋が立ち並ぶ、「ならまち」界隈を散策して猿沢池に出て近鉄奈良駅の戻ります。
奮ってご参加ください。

1.実施日:平成30年11月9日(金)
 天候不順と思われる場合は、前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間
 近鉄奈良駅改札を出て地上広場 10:00集合
 *近鉄難波駅から
  奈良行快速急行=難波9:11・鶴橋9:19・生駒9:35・大和西大寺9:46・近鉄奈良9:51着
 *近鉄京都駅から
  天理行急行=京都駅8:50・丹波橋駅8:59・大和西大寺9:33奈良行快速急行9:46に乗換・
  近鉄奈良9:51着
 *樫原神宮前駅から
  京都行急行=樫原神宮前駅9:08・大和八木9:15・大和西大寺9:35・奈良行快速急行9:46
  に乗換・近鉄奈良9:51着
 
3.主な経路(約8km)
 *近鉄奈良駅朝礼後➡興福寺(中金堂拝観)➡浮見堂➡天神社➡大乗院庭園➡十輪寺
  ➡ならまち格子の家➡奈良町資料館➡奈良町界隈➡猿沢池➡近鉄奈良駅(終礼)
4. 確認事項:
 *コースが、平坦ですが舗装道路が全般に続きます。
  昼食、水分の携帯、ウォーキングシューズ゙で可能、
  ウインドブレーカー・健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
「期限」11月7日(水)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。

   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)     携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *年会費(活動費)@1,500円の未納の方は、参加時に納付をお願いいたします。





第80回10月度例会開催のご案内

  今回は、身近な京都のコースで比較的無理のない嵯峨野路を選びました。
大覚寺は、
 嵯峨御所とも呼ばれ平安のはじめ、嵯峨天皇の離宮として建立されて1200有余年
 です。大覚寺から仁和寺・妙心寺の、嵯峨野・御室散策コースです。
 奮ってご参加ください。

1.実施日:平成29年10月12日(金)
 天候不順と思われる場合は、前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間:
 JR京都駅嵯峨野線31番ホーム 10:00集合
  10:10発嵯峨嵐山行普通電車乗車  嵯峨嵐山駅着10:26
*JR京都駅嵯峨野線31番ホーム駅弁売場・そば屋前付近。
*新快速上り大阪発9:16発 ・高槻発9:32発 京都着9:48着
*新快速下り草津発9:21発 ・石山発9:29発 京都着9:45着が便利です。

3.主な経路
*JR京都駅31番線そば屋前集合➡嵯峨嵐山駅改札出口(朝礼)➡大覚寺➡大沢池
 ➡広沢池➡すりばち池公園(昼食)➡仁和寺➡妙心寺➡JR花園駅(終礼)約8km

4. 確認事項:
*コースが、平坦ですが舗装道路が全般に続きます。
 昼食、水分の携帯、ウオーキングシューズで可能、健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」10月9日(水)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。

   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)     携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *年会費(活動費)@1,500円の未納の方は、参加時に納付をお願いいたします。





第79回9月度例会開催のご案内

 今夏は猛暑・酷暑が続きますので、当初予定の「天王山登山ハイク」を、取りやめて
「てくてく歩こう会」例会は、宇治川沿いを歩くことにしました。
 京阪宇治線三室戸駅から、西国33ヶ所霊場10番札所の三室戸寺から、宇治神社を
参って宇治川右岸沿い(平坦道路)に天ヶ瀬ダム折り返し、宇治大橋に向かいます。

1.実施日:平成30年9月14日(金)
 天候不順と思われる場合は、てくてく歩こう会は前日中に「中止」のご連絡を致します。

2.集合場所と時間:
 京阪宇治線三室戸駅 10:00着集合
 京阪淀屋橋駅 特急9:00発 京橋駅 9:07発 中書島駅 9:38着:宇治線に乗換
 中書島駅 9:42発 三室戸駅 9:55着

3.主な経路
 *京阪三室戸駅集合(朝礼)~三室戸寺~蜻蛉石~源氏物語ミュージアム~
  さわらびの道~宇治神社~宇治川右岸(平等院の対岸)~天ヶ瀬橋~
  天ヶ瀬ダム(昼食)~宇治川(左岸)~塔島(鵜飼)~宇治大橋~京阪宇治駅:終礼

4. 確認事項:
 *コースは、全般に緩やかな道路を歩きますが、天ヶ瀬ダムへの上り坂・下り坂が
  一寸きついです。
 *トレッキングシューズ及びストックは必須です。健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込について
 「期限」9月11日(火)までに必ず、「出・欠」をご連絡お願いします。
   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)     携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *年会費(活動費)@1,500円の未納の方は、参加時に納付をお願いいたします。





30年夏(臨時)暑気払いのご案内

 今期は梅雨入り前には、大阪北部地震・梅雨明け前には、西日本豪雨災害があり
ました。会員皆皆様方、ご親族及びお知り合いの方々様、被害を受けられた皆様には
お見舞い申し上げます。
本年も「暑気払い」として食事会を下記のとおり実施します。
夕方の暑い中ではありますが、ほんの少しの「てくてく歩こう会」の一連で実施します。
陽射しがまだありますので、日よけ用の帽子等を準備してください。

1.実施日:平成30年8月7日(火)

2.集合場所と時間:
  JR大阪駅中央南口(阪神百貨店側) 17:20
  1階中央改札口を出て、グランビアホテル・大丸百貨店出入口を通り過ぎ、ドアーを
  出たところ。

3.会 場
  エルガーデン(関電ビル4階 リーガロイヤルホテル経営)

4.主な経路
  大阪駅から中之島朝日新聞ビル北側を通り西へ、関電ビルまで約20分かかります。

5. 確認事項:
  宴会費3,500円をご負担お願い申し上げます。
6.参加申込について
「期限」7月31日(火)までに必ず、「出・欠」をご連絡お願いします。
   「連絡先」      E-mail           Tel(Fax)      携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *年会費(活動費)@1,500円の未納の方は、参加時に納付をお願いいたします。





第78回6月度例会開催のご案内

 6月は絶好のハイキングに適した気候になってきました。下記のとおり実施します。
第78回「てくてく歩こう会」例会は、大阪府交野市にある大阪府民の森です。
京阪交野線私市駅から大阪市立大学附属植物園、森林鉄道風歩道橋・星のブランコを
歩き、森林浴と空中散歩を満喫できます。

1.実施日:平成30年6月8日(金)
 天候不順と思われる場合は、てくてく歩こう会は前日中に「中止」のご連絡を致します。

2.集合場所と時間:
 *京阪交野線私市駅 10:00着集合
 *京阪淀屋橋駅 特急9:00発 京橋駅 9:07発 枚方市駅 9:20着。
 *枚方市駅 9:25発 私市行 私市駅 9:38着

3.主な経路
 *京阪私市駅集合(朝礼)~いわふね自然の森スポーツ・文化センター
  ~大阪府民の森ほしだ園地~ピトンの小屋~星のブランコ~展望スポット(昼食)
  ~らくようの路~ピトンの小屋~来た道帰り~大阪市立大学付属植物園
  ~私市駅に戻る(終礼)

4.確認事項:
 *コースが、上り坂・下り坂が全般に続きます。
  トレッキングシューズ及びストックは必須です。健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」6月5日(火)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。

   「連絡先」      E-mail           Tel(Fax)      携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *年会費(活動費)@1,500円の未納の方は、参加時に納付をお願いいたします。





第77回5月度例会開催のご案内
 5月は絶好のハイキングに適した気候になってきました。
下記のとおり実施します。
「てくてく歩こう会」例会は、滋賀県大津市の湖西線沿いに位置します「びわ湖バレイ」
です。琵琶湖を天空から望む山岳リゾートで、びわ湖のテラスです。

1.実施日:平成30年5月11日(金)
 天候不順と思われる場合は、てくてく歩こう会は、前日中に「中止」のご連絡を致し
 ます。

2.集合場所と時間:
 JR湖西線線志賀 10:22着集合
 *JR大阪駅 長浜行新快速9:00発 京都駅9:29着。下記電車に乗換
   京都駅9:36発 近江舞子行 堅田駅 10:10発 志賀駅10:22着
 *JR大阪駅 敦賀行新快速 9:15発 堅田駅10:07着。
  近江舞子行 堅田駅 10:10発 志賀駅10:22着に乗換

3.主な経路
 *JR湖西線志賀駅バス乗り場集合(朝礼)➡ロープウエイ山麓駅➡ロープウエイ
  山頂駅・ここが標高、1,108mの打見山➡笹平哉➡蓬莱山(標高1,174m)頂上
  (昼食)➡子女郎池➡蓬莱山➡打見山(ロープウエイ山上駅)➡山麓駅➡
  志賀駅(解散)

4.確認事項:
 *コースが、上り坂・下り坂が全般に続きます。
  トレッキングシューズ及びストックは必須です。健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」:5月8日(火)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。

6.交通費について
  志賀駅➡ロープウエイ山麓駅(江若バス)片道330円
  ロープウエイ(往復)2,500円

   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)      携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp 079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾敏夫 075-981-6986 090-5907-5948
 *年会費(活動費)@1,500円をご持参ください。徴収させて頂きます




第76回4月度例会開催のご案内
 今春は、寒さが厳しく、急に暖かくなって、桜の開花が急速に進む様子ですが、
「てくてく歩こう会」例会は、開花が長い「吉野千本桜」に花見に参ります。
奥千本(西行庵)まで参りますと、登り勾配と距離がありますので、時間を見図って無理の
ない範囲で引き返すこととなりますので、ご承知おき願います。

1.実施日:平成30年4月13日(金)
 天候不順と思われる場合は、てくてく歩こう会は、前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合は、延期はありません。

2.集合場所と時間:
 近鉄阿倍野橋改札前 9:00集合
 *吉野行急行9:20発、吉野駅10:52着①
 *京都からお越しの方は、近鉄京都駅(4番線)樫原神宮前行快速8:40発
  樫原神宮前駅で吉野行き急行9:58発に乗換①の電車に合流
 *吉野発急行16:37発、阿倍野橋駅18:12着。
 ※ご参考(樫原神宮前駅17:39着)

3.主な経路
 吉野→七曲坂→総門→金峰山寺→中千本→竹林院→吉野水分神社→奥千本→
 金峯神社→西行庵(折り返し地点)→中千本→吉野駅(終礼)

4. 確認事項:
*コースが、舗装道路ですが、登り坂・下り坂が全般に続きます。
 トレッキングシューズ及びストックは必須です。健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」:4月6日(木)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。

   「連絡先」      E-mail          Tel(Fax)      携帯Tel
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp 079-564-2911 090-8938-9721

 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾敏夫 075-981-6986 090-5907-5948(修正)

※阿倍野橋駅・樫原神宮前駅で合流か、参加申込時にご連絡ください。
 *年会費(活動費)@1,500円をご持参ください。徴収させて頂きます




第75回3月度例会開催のご案内

 朝夕若干肌寒くて暖かさが恋しい季節となりました。
アウトドア活動に最適のこの頃ですが、皆様如何お過ごしでしょうか。
今月は大阪で一番の公園と街歩きと自然散策を楽しめるコースです。
皆様方は近くにおられて何時でも行ける場所でありながら、行かれたことがないコースで
道程は整備されたハイキングコースをゆっくり散歩を楽しめるコースと思いますので、
奮ってご参加されますようお願いします。

1.実施日:平成30年3月 9日(金)
 *当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話等
 で前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間:JR環状線 桜ノ宮駅 西口改札出口前 午前10時
 *JR大阪駅2番線(外回りホーム)後ろの車両が便利です。

3.主な経路:
 *桜ノ宮駅<朝礼> 10:10発➡天神橋➡中之島公園➡堂島川ハイキングコース(昼食)
  ➡安治川トンネル➡ユニバーサルスタジオ駅➡桜島駅 15:30頃<終礼>

4.確認事項:
 *昼食、水分の携帯、ウォーキングシューズ着用、健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」3月5日(日)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。

 「連絡先」       E-mail           Tel(Fax)     携帯Tel   
補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911 090-8938-9721
 *岩下不在時(連絡不可の時)会長:中尾 敏夫  075-981-6986 090-5907-5948

 *年会費(活動費)@1,500円を未納の方は、参加時に、納付をお願い致します。




平成29年 年間行事計画 
行 事 実 施 日 担当理事 行き先 参加者 写真 PDF画像
第67回 3月14日(火) 竹原 兵庫県 11名 写真 PDF画像
第68回 4月6日(水) 竹原 京都府 14名 写真 PDF画像
第69回 5月16日(火) 竹原 兵庫県 9名 写真 PDF画像
第70回 6月13日(火) 竹原 大阪府 9名 写真 PDF画像
時別例会 7月14日(金) 竹原 ヤンマー 11名 写真 PDF画像
第71回 9月12日(火) 竹原 奈良県 中止 写真 中止
10 第72回 10月10日(火) 竹原 奈良県 9名 写真 PDF画像
11 第73回 11月14日(火) 竹原 京都府 中止 写真 中止
12 第74回  12月13日(水) 竹原 兵庫県 15名 写真 PDF画像

第74回12月度例会開催のご案内

 本年度も昨年と同じく懇親会納会は、宝塚蜻蛉荘で下記のとおり実施します。
「てくてく歩こう会」例会は、福知山線廃線跡を散策して、宝塚蜻蛉荘に向かいます。
JR福知山線(JR宝塚線)武田尾駅から昨年再整備されました同線廃線跡をハイクします。
6ケ所のトンネルと3ヶ所鉄橋歩きます、トンネル内は漆黒の世界で足元の見えません。
ぜひ懐中電灯もしくはお持ちであればヘッドランプを必ずご持参ください。

1.平成29年12月15日(金)
 天候不順と思われる場合は、てくてく歩こう会は、前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合は、宝塚蜻蛉荘に17時までにご参集ください。

2.集合場所と時間:
 JR宝塚線武田尾駅下りホーム 13:30集合 
 *JR大阪駅(6番線)新三田行普通12:45発武田尾駅13:28着。
 *JR大阪駅(4番線)篠山口行快速12:51発 (上の普通の乗換)
  川西池田駅で普通13:08発に乗換  武田尾駅13:28着。

3.主な経路
 *JR宝塚線武田尾駅下りホーム(電車を降りたところ)集合(集礼)➡廃線跡入口➡
  線路跡枕木が残っています道が続きます。長尾山第3~第1トンネル➡第2武庫川橋梁➡
  溝滝尾トンネル➡北山第2~第1トンネル➡名塩川橋梁➡宝塚蜻蛉荘 約8km

4. 確認事項:
 *コースが、平坦ですが廃線跡のため、砂利・枕木道が全般に続きます。
  トレッキングシューズ及び懐中電灯は必須です。健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」 11月27日(月)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
 前回の納山会案内でご連絡頂いた以外の方は、よろしくお願いいたします。
 尚、宝塚蜻蛉荘のみの方は、その旨ご連絡ください。

 「連絡先」       E-mail           Tel(Fax)     携帯Tel   
  補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911  090-8938-9721 
 *岩下不在時(連絡不可の時) 会長:竹原 巧  06-6932-8533  090-7092-3477

 *年会費(活動費)@1,500円を未納の方は、参加時に、納付をお願い致します。




第73回11月度例会開催のご案内

 今回は、身近な京都のコースで比較的無理のない嵯峨野路を選びました。
大覚寺は、嵯峨御所とも呼ばれ平安のはじめ、嵯峨天皇の離宮として建立されてから
1200有余年です。 大覚寺から仁和寺・妙心寺の、嵯峨野・御室散策コースです。
奮ってご参加ください。

1.実施日:平成29年11月14日(火)
 天候不順と思われる場合は、前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間:
 JR京都駅嵯峨野線ホーム 9:30集合 9:51発園部行き普通に乗車 嵯峨嵐山駅着10:29
 *JR京都駅嵯峨野線31番ホーム駅弁売場・そば屋前付近。
 *新快速上り大阪発8:48発・高槻発9:04発 京都着9:17着 
 *新快速下り草津発8:51発・石山発8:59発 京都着9:13着 が便利です。

3.主な経路
 *JR京都駅31番線そば屋前集合➡嵯峨嵐山駅改札出口(朝礼)➡大覚寺➡大沢池
   ➡広沢池➡すりばち池公園(昼食)➡仁和寺➡妙心寺➡JR花園駅(終礼)約8km

4. 確認事項:
 *コースが、平坦ですが舗装道路が全般に続きます。
 昼食、水分の携帯、ウオーキングシューズで可能、健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」 11月10日(金)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。

 「連絡先」       E-mail           Tel(Fax)     携帯Tel   
  補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911  090-8938-9721 
 *岩下不在時(連絡不可の時) 会長:竹原 巧  06-6932-8533  090-7092-3477

 *年会費(活動費)@1,500円を未納の方は、参加時に、納付をお願い致します。




第72回10月度例会開催のご案内

 今回は、9月度降雨の為中止になりましたコースを再挑戦したいと思います。
奈良県のコースで比較的無理のない 大和三山の登頂もしくは拝観のコースを選びました、
いにしえの名山?を見ながら歴史的建造物の樫原神宮にお参りするルート選びました。
奮ってご参加ください。

1.実施日:平成29年10月10日(火)
*当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話等で
 前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間:
 近鉄南大阪線阿倍野橋駅 9:30集合  9:50発吉野行き急行乗車 着10:29
 *阿倍野橋駅JR天王寺駅・大阪地下鉄天王寺駅から地下道を通って階段上がった改札前
  の広場。
 *現地集合:橿原神宮前駅改札10:40
 京都駅からの方 近鉄京都駅 9:06発橿原神宮前行き急行 着10:24

3.主な経路
 *近鉄阿倍野橋駅➡樫原神宮前駅<朝礼>出発➡樫原神宮参詣➡畝傍山➡元薬師寺跡
  ➡香久山➡藤原宮跡➡耳成山➡大和八木駅(終礼)約12km

4. 確認事項:
 *コースが、陽射し強く予想されますので、鍔広の帽子を持参ください。
 ・昼食、水分の携帯、トレキングシューズ、ストックを推奨、健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」 10月4日(日)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。

 「連絡先」       E-mail           Tel(Fax)     携帯Tel   
  補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911  090-8938-9721 
 *岩下不在時(連絡不可の時) 会長:竹原 巧  06-6932-8533  090-7092-3477

 *年会費(活動費)@1,500円を未納の方は、参加時に、納付をお願い致します。



第71回9月度例会開催のご案内

 今夏は、異常気象で7・8月全国で大洪水が発生しましたが、皆様方のご親族及びお知り合いの
方々にも、被災された方には、お見舞い申し上げます。
 さて、当会も秋のハイキングの季節になりました。今回は、奈良県のコースで比較的無理のない
大和三山の登頂もしくは拝観のコースを選びました、
いにしえの名山?を見ながら歴史的建造物の樫原神宮にお参りするルート選びました。
奮ってご参加ください。

1.実施日:平成29年9月12日(火)
*当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話等で
 前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間: 近鉄南大阪線阿倍野橋駅 9時30分  9:50発吉野行き急行乗車
 *JR天王寺駅・大阪地下鉄天王寺駅から地下道を通って階段上がった改札前の広場。

3.主な経路
 *近鉄阿倍野橋駅➡樫原神宮前駅<朝礼>出発➡樫原神宮参詣➡畝傍山➡元薬師寺跡
  ➡香久山➡藤原宮跡➡耳成山➡大和八木駅(終礼)約12km

4. 確認事項:
 *コースが、陽射し強く予想されますので、鍔広の帽子を持参ください。
 ・昼食、水分の携帯、トレキングシューズ、ストックを推奨、健康保険証をご持参下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」 9月10日(日)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。

 「連絡先」       E-mail           Tel(Fax)     携帯Tel   
  補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911  090-8938-9721 
 *岩下不在時(連絡不可の時) 会長:竹原 巧  06-6932-8533  090-7092-3477

 *年会費(活動費)@1,500円を未納の方は、参加時に、納付をお願い致します。




第70回6月度例会開催のご案内

 穏やかな天気が多い春でしたが、やっと徐々に気温が高くになってきました。
今回も近場の平坦なコースを選びました。
城北公園菖蒲園には、アヤメ・花菖蒲・カキツバタのアヤメ科三種が満開になっています。
250品種13,000株の花菖蒲が栽培されています。

1.実施日:平成29年6月13日(火)
*当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の方にはメール・電話等で
 前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間:
*JR大阪駅 御堂筋北側出入口 午前10時
  JR大阪駅から阪急電鉄に向かう高架橋に上がるエスカレーター前の広場。
  (ヨドバシカメラ梅田が道路の向こうに見えるところです。)

3.主な経路
*JR大阪駅<朝礼>出発➡ R176線を北上➡ 中津付近➡ 新御堂筋を経て
 淀川左岸を北上➡ JR東海道線・阪急天神橋線・長柄橋をくぐって➡ 毛馬の閘門➡
 城北公園(昼食)➡ 菖蒲園➡ 河川敷北へ➡ 豊里大橋➡ 太子橋公園➡
 守口市駅<終礼>

4. 確認事項:
 *コースに木陰が少なく陽射し強く予想されますので、鍔広の帽子を持参ください。
 *昼食、水分の携帯、ウオーキングシューズOK、ストックを推奨、健康保険証をご持参
  下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」 6月10日(土)までに必ず「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
 「連絡先」       E-mail           Tel(Fax)     携帯Tel   
  補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911  090-8938-9721 
 *岩下不在時(連絡不可の時) 会長:竹原 巧  06-6932-8533  090-7092-3477

 *年会費(活動費)@1,500円を未納の方は、参加時に、納付をお願い致します。




第69回5月度例会開催のご案内
 今年は、寒さが長引いた初春でしたが、やっと春の季節になってきました。
今回は当初予定していました賤ケ岳・余呉湖を止め、近場で「なかなか行かない」?場所と
して大阪空港南側(伊丹市側)を飛行機の離発着を見ながら、のんびりと「てくてく歩こう」と
計画しました。
皆様方の現役当時に大阪空港ターミナルビルから滑走路越しに見られた風景の場所です。

1.実施日:平成29年5月16日(火)
*当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の方にはメール・電話等で
 前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間: JR福知山線(宝塚線)JR伊丹駅 改札口 午前10時
 *JR大阪駅からご利用の方は、 快速篠山口行 9:21発、伊丹駅9:34着、または
  普通新三田行 9:31発 伊丹駅9:47着が便利です。
 *阪急電車で梅田9:22・十三9:26発の普通神戸三宮行、塚口駅乗換え伊丹駅行9:36発
  (伊丹駅9:42着)JR伊丹駅まで徒歩10分が便利です。
3.主な経路
 *JR伊丹駅駅<朝礼> 10:10発➡猪名川河川敷を通りR171軍行橋東詰め➡
  エァ・フロント・オアシス下河原11:00(離陸コース下)➡伊丹スカイパーク(昼食)
  ➡田能遺跡➡千里川➡伊丹空港隋道経由でJR伊丹駅<終礼>

4. 確認事項:
 *昼食、水分の携帯、ウオーキングシューズOK、ストックを推奨、健康保険証をご持参
  下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」 5月10日(水)までに必ず「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
 「連絡先」       E-mail           Tel(Fax)     携帯Tel   
  補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911  090-8938-9721 
 *岩下不在時(連絡不可の時) 会長:竹原 巧  06-6932-8533  090-7092-3477

 *年会費(活動費)@1,500円を未納の方は、参加時に、納付をお願い致します。




第68回4月度例会開催のご案内
 朝夕は、若干肌寒くですが昼間は、暖かさを増して来ました。
今年もいよいよ花見の季節になりました、皆様如何お過ごしでしょうか。
今回は石清水八幡宮と淀川になる三川の合流地点に桜並木が展開されている背割堤で
ヤンマーOBで当同好会メンバーの中尾様が当地区ボランティアガイドをされておられます
ので、お願いをして案内していただきます。
 背割堤は、ヤンマー中央研究所が在りました、南側の宇治川・木津川合流地点です。
花見の後、北へ向かいサントリービール工場を見学するコースです。
道程は車道ですが、歩道が整備されているコースです。
奮ってご参加されますようお願い申し上げます。

1.実施日:平成29年4月 6日(木)
*当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話等
 で前日中に「中止」のご連絡を致します。
 その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間: 京阪電車 八幡市駅 午前10時
 *京阪電車で淀屋橋からご利用の方は、特急 9:20発 枚方市駅乗換八幡市駅 9:57着
  が便利です。 
 *近鉄電車で京都からご利用の方は、大和西大寺行 9:19発 丹波橋駅9:30着(乗換)
  京阪丹波橋駅9:34発 八幡市駅 9:47着が便利です。
3.主な経路
*八幡市駅<朝礼> 10:10発➡石清水八幡宮10:50➡八幡市駅12:00➡背割堤(昼食)
13:20発➡サントリービール工場14:10見学会15:45➡阪急西山天王山駅 15:55<終礼>

4. 確認事項:
 *昼食、水分の携帯、ウオーキングシューズOK、ストックを推奨、健康保険証をご持参
  下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」 4月3日(月)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
 「連絡先」       E-mail           Tel(Fax)     携帯Tel   
  補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911  090-8938-9721 
 *岩下不在時(連絡不可の時) 会長:竹原 巧  06-6932-8533  090-7092-3477

 *年会費(活動費)@1,500円を未納の方は、参加時に、納付をお願い致します。




第67回3月度例会開催のご案内
 朝夕若干肌寒くて暖かさが恋しい季節となりました。
アウトドア活動に最適のこの頃ですが、皆様如何お過ごしでしょうか。
今月は異国情緒あふれる街歩きと自然散策を楽しめるコースです。
北野異人館の街並みを経て、諏訪山公園展望台から神戸港(大阪湾)を望むハイキング
コースをご案内致します。
道程は整備されたハイキングコースをゆっくり山歩きを楽しめるコースと思いますので、
奮ってご参加されますよう希望します。

1.実施日:平成29年3月 14日(火)
 *当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話
  等で前日中に「中止」のご連絡を致します。 
  その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間: JR北出口(山側地下鉄入口)前 午前10時
 *阪急電車で梅田からご利用の方は、特急 9:20発 三宮 8:48着が便利です。 
 *JR新快速をご利用の方は、高槻9:13・大阪9:30から 三宮 9:52着が便利です。

3.主な経路:・・・添付の地図をご参照下さい
 *三宮駅<朝礼> 10:10発➡北野異人館街➡諏訪山公園➡再度山ハイキングコース
  (昼食)➡大龍寺➡市ケ原キャンプ場➡布引の滝➡新神戸駅 16:00頃<終礼> 

4.確認事項:
 *昼食、水分の携帯、トレッキングシューズ着用、ストックを推奨、健康保険証をご持参
  下さい。

5.参加申込みについて
 「期限」:3月3日(金)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
 「連絡先」       E-mail           Tel(Fax)     携帯Tel   
 補佐:岩下繁美 rx5s-iwst@asahi-net.or.jp  079-564-2911  090-8938-9721 
 *岩下不在時(連絡不可の時) 会長:竹原 巧  06-6932-8533  090-7092-3477

 *年会費(活動費)@1,500円を参加時に、納付をお願い致します。


平成28年 年間行事計画  
行   事 実 施 日 担当理事 行き先 参加者 写真 PDF画像
第59回 3月 8日(火) 竹原 兵庫県 14名 写真 PDF画像
第60回 4月 5日(火) 竹原 大阪府 12名 写真 PDF画像
第61回 5月10日(火) 竹原 奈良県 中止 写真 PDF画像
第62回 6月14日(水) 竹原 滋賀県 13名 写真 PDF画像
第63回 9月13日(火) 竹原 奈良県 中止 写真 PDF画像
10 第64回 10月11日(火) 竹原 京都府 7名 写真 PDF画像
11 第65回 11月 8日(火) 竹原 滋賀県 中止 写真 PDF画像
12 第66回  12月14日(水) 竹原 兵庫県  11名 写真 PDF画像

第66回12月度例会開催のご案内

 今月は例会終了後に以下の通り、宝塚蜻蛉荘にて納山会を行いますので改めて
ご案内申し上げます。
今月は歩く範囲が狭く約3時間の行程ではありますが、下りに少々状態が悪い箇所があり
難易度は”C2“と判断しています。
今年度最後の例会で、時間はたっぷりありますので、納山会前に山歩きを楽しんで頂けれ
ば幸いです。

1.実施日:平成28年12月15日(木)
 *当日の天気予報で実施不適と判断した場合、納山会のみ開催します。
 その場合は参加予定者の皆様にはメール・電話等で前日中に“山歩きは中止”のご連絡
 を致します。

2.集合場所と時間: 阪急宝塚線:中山観音駅 改札出口前 午後1時 (昼食後となります)
 *阪急電車で梅田からご利用の方は、急行で約40分 

3.主な経路:
 *中山観音駅<昼礼後>➡中山寺➡夫婦岩14:30頃(休憩)➡奥の院15:00頃(休憩)➡
 <途中休憩>➡清荒神15:40頃➡清荒神駅16:20頃・・<電車移動>・・・宝塚駅~蜻蛉荘
 17時頃の見込み  <OP:入浴> 

4.. 納山会
 *会費:3,500円(グルメ会席・飲み物含む)・・・蜻蛉荘到着後受付します
 *入浴ご希望の方は、午後5時~からご利用頂けます。
  (入浴料500円は会費から負担します)
 *納山会:午後6時~午後8時

5. 確認事項:
 *水分の携帯、トレッキングシューズ着用、ストックを推奨、健康保険証をご持参下さい。
 *年会費(活動費)@1,500円を未納の方は、参加時に納付をお願い致します。

6.参加の確認: 
 *12月5日(月)までに必ず、確認の連絡を頂きますようお願いします。
 *参加予定に基づき蜻蛉荘を予約しておりますので、連絡なき欠席の場合は実費の
  ご負担をお願いします。

 「連絡先」       E-mail           Tel(Fax)     携帯Tel   
 会長:竹原巧  ttake471016@dg8.so-net.ne.jp 06-6932-8533 090-7092-347




第65回11月度例会開催のご案内

 今月は紅葉と温泉を楽しむ目的で、六甲から紅葉谷を経由した有馬温泉へ下山する
ルートを計画しておりましたが、紅葉谷は土砂崩れで通行止めとなっておりますので、
六甲山頂から六甲最高峰を往復しロープウェーで有馬温泉に下山するコースに変更し
ご案内致します。
 六甲ケーブル山頂駅から六甲最高峰を踏破し、六甲有馬ロープウェー駅までの総行程
は約8km、但し石段が多く登り降りして山越えするため、難易度は”C2~C3”と判断して
います。
道程は整備されゆっくり山歩きを楽しめるコースと思いますので、奮ってご参加されます
よう希望します。

1.実施日:平成28年11月 8日(火)
*当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定者の皆様にはメール・電話
 等で前日中に「中止」のご連絡を致します。 
 その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間: 阪急神戸線・六甲駅 改札出口前 午前9時
*阪急電車で梅田からご利用の方は、特急 8:13発<岡本乗換>六甲 8:50着が便利

3.主な経路:・・・添付の地図をご参照下さい
*六甲駅前バス 9:11発?六甲ケーブル下駅<朝礼> 9:40発?六甲山頂駅~六甲ガー
 デンテラス~極楽茶屋跡~六甲山(最高峰)<昼食> 12時頃発~極楽茶屋経由六甲
 ガーデンテラス?六甲山頂駅 13:30発?有馬温泉駅~有馬温泉街<終礼14時頃・OP:
 入浴>有馬温泉発 高速バス(14:45、15:05、15:30)?梅田・茶屋町 約1時間

4. 確認事項:
 *昼食、水分の携帯、トレッキングシューズ着用、ストックを推奨。
  健康保険証をご持参下さい。
 *年会費(活動費)@1,500円を未納の方は、参加時に納付をお願い致します。

5.参加申込み:
 11月3日(木)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
  「連絡先」       E-mail             Tel(Fax)     携帯Tel   
 会長:竹原巧  ttake471016@dg8.so-net.ne.jp 06-6932-8533 090-7092-3477




第64回10月度例会開催のご案内

 先月度の例会は残念ながら雨天のため中止させて頂きましたが、コースとしてご案内
致しました「京都伏見の名所巡り」は、近年外国人にも大変人気のパワースポットであり、
今月度はこのコースを再度挑戦したくご案内致します。

戦国時代の政治の中心地「伏見桃山城」~京都市内が一望できる大岩山展望所~伏見
稲荷大社のコース」で下見での難易度は“C1”、総行程は約10kmのコースとなります。
尚、行程の半分が道路で自動車にも出会いますので、各位には規律ある行動を宜しく
お願い致します。

1.実施日: 平成28年10月11日(火)
 *当日悪天候の予報で実施不適と判断した場合、参加予定の皆様にはメール・電話
  等で前日中に「中止」のご連絡を致します。 
その場合、翌日以降への順延は致しませんのでご了承お願い致します。

2.集合場所と時間:
 近鉄京都線「桃山御陵前」駅近く 御香宮神社参門前(境内入口)10時30分
 *JR新快速 大阪発9:16 高槻9:32 京都着9:45?近鉄京都駅10:06発 橿原神宮前
  行きに乗車 桃山御陵前駅で下車 10時21分着での移動が便利です。
 *京阪電車を利用の方は、京橋発 9::20準急・出町柳行?伏見桃山駅着10:15の利用
  が便利です。
 *近鉄線を利用なら、難波発9:01快速急行・奈良行(大和西大寺乗換)桃山御陵前着
  10:06が便利

3.主な経路:
 *御香宮神社参門前で朝礼後・出発 ? 伏見桃山城内 ~ 大岩山展望所(昼食)~
  大岩街道経由・伏見稲荷方面へ向う ~ 奥社 [おもかる石] ~ 伏見稲荷大社
  <参拝後・終礼>? JR:稲荷駅/京阪電車:伏見稲荷駅

4. 確認事項:
 *昼食、十分な水分、各自携行必須品等の準備をお願いします。
 *トレッキングシューズ着用、ストック携帯を推奨、万が一に備え健康保険証をご持参
  下さい。
 *年会費(活動費)@1,500円を未納の方は、参加時に納付をお願い致します。

5.参加申込み:
 10月5日(水)までに必ず、「参加・不参加」のどちらかをご連絡お願いします。
  「連絡先」       E-mail             Tel(Fax)     携帯Tel   
 会長:竹原巧  ttake471016@dg8.so-net.ne.jp 06-6932-8533 090-7092-3477




第62回6月度例会開催のご案内

 5月度の例会は雨天中止のため、余呉湖周辺の新緑の息吹を感じる事ができず残念
でした。今月の例会は皆様おなじみの「奈良・若草山ハイキング」を計画しましたので
ご案内致します。
全ルート整備された安全な行程で、適度な難易度(下見判断でC2)の行程は約12kmと
楽しく行動できると判断しております。
若草山の山頂ハイキングはあまり機会が無いのではと思いますので、全員でチャレンジ
しましょう。

1.実施日: 平成28年6月14日(火)
 *但し、天候不順の予報がなされた場合は、翌15日(水)に順延します。
  その判断は前日13日(月)とし、各位にはメール(叉は電話)にてお知らせします。

2.集合場所と時間:
 *JR大阪環状線「鶴橋駅」と乗換連絡口(環状線外回り)の近鉄鶴橋駅改札入口前
   午前9時40分
 [ご参考] 近鉄快速急行奈良行き・鶴橋駅9:54発・近鉄奈良駅10:24着
 奈良駅前方改札を出て、地上の僧侶噴水広場前集合 午前10時30分
 *どちらに集合されるか、出欠連絡を頂く際に明示お願いします。

3.主な経路:
 ・近鉄奈良駅噴水広場(10:30朝礼後出発)~若草山登山道を(南ゲートから)~
 ・登山開始(若草山一重目で早目の昼食)11:45頃~若草山山頂(休息後下山開始
 12:30頃)~・南ゲートまで下山~春日大社参拝~近鉄奈良駅(14時頃 終礼後解散)
 <ご参考> http://www.pref.nara.jp/6553.htm (Ctrlキーを押しながらクリック)

4. 確認事項:
 *ウォーキングシューズの着用、ストック携帯、昼食、水分の携帯、健康保険証を持参
 下さい。
 *若草山入山料(@150円)は同好会運営費用から一括支払します。

5.参加お申込み: 6月6日(月)までに、参加、叉は不参加の回答をご一報下さい。
 「連絡先」       E-mail          Tel(Fax)    携帯Tel
 *会長:竹原巧 ttake471016@dg8.so-net.ne.jp 06-6932-8533、 090-7092-3477
 *例会実施に多大な補佐を頂いております斎藤重寛様は、療養のため暫く休養され
  ますため、その間は竹原が補佐役を兼務致しますので、ご回答等の連絡先は
  前記にお願いします。
 
6.年会費納入お願い
 *参加時「年会費(活動費)」1,500円まだ未納の方は参加時納入願います。



第61回5月度例会開催のご案内:5/6天候不良の為中止決定)
 「てくてく歩こう会」第61回例会(5月度)の開催を案内します。 
今回は、新緑の「滋賀木之本賤ヶ岳と余呉湖畔巡り」を計画しました。
全ルート整備された安全な行程で 適度な難易度(下見判断でC1)で楽しく行動できる
ルートかと立案しました。総行程は約12km *多くの参加を頂きたく、案内します。
*年初6月度実施と計画してたが 「JR春の関西ワンデイパス利用」から変更しました。
・トレッキングシューズ着用、ストック携帯、水分補給携帯、健康保険証の持参願いし
 ます。

1.実施日:平成28年5月10日(火)
 *但し、悪天候時は翌々日(12日「木」)に順延(前日迄にメール連絡)

2.集合場所と時間:
 JR北陸線「余呉駅」 改札出口11時10分集合
 ・次の電車で移動下さい (世話役も同じ電車に乗車します)
 *新快速(湖西線)敦賀行き・大阪発9:16・新大阪9:21・高槻9:32・京都9:48
 ・山科9:54・近江塩津11:01着 北陸線乗換え11:05発・余呉駅着11:10
  (京都駅で車両が前後切離されます 前4両に乗車下さい)
*上記以外で合流される方は、参加連絡時お申出下さい。

3.主な経路:
 ・余呉駅(朝礼後出発)~賤ヶ岳登山道を進行(岩崎山付近で早目の昼食)
 ・賤ヶ岳山頂(途中休憩13:15着)13:45頃~下山開始~・余呉湖畔まで下山14:15~
 ・余呉湖畔を右回りで余呉駅へ~・余呉駅(終礼後帰阪)15:00頃
 「帰路」15:10発米原経由 大阪着17:13着 又は・15:29発湖西線経由 大阪着17:27

◎春の関西ワンデイパス利用は概ね「高槻以西 片道1,800円超」がお得です。
*昼食を持参下さい、全員統一行動します。十分な水分補給の準備もお願いします。

4.参加申込み: 5月2日(月)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)

 「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477

5.年会費納入お願い
 *参加時「年会費(活動費)」1,500円まだ未納の方は参加時納入願います。



第60回4月度例会開催のご案内
 今回はは地元大阪の「ガンバ大阪新スタジアム~万博公園桜花見」を計画しました。
安全で難易度も低く楽しく行動できるルートかと立案しました。総行程は約10kmの
コースです。(下見で難易度はC3です)
*今回の例会は「桜開花時期を考慮した開催日」を立案しましたが、想定を超えた
早期開花となり、日程変更が必要な程の早い予報ですが 急な変更は皆様の予定
と当日の出席率を考慮すると「万一桜が終了しても万博公園の多様な花見を期待
して」年初計画のと開催日とします。
ご承知願い多くの参加をお願いします。早めの参加表明を願います
(全ルート整備済でウォーキングシューズで可能、ストック携帯不要 健康保険証の持参願い
します)

1.実施日:平成28年4月5日(火)
*但し、悪天候時は翌々日(7日「木」)に順延(前日迄に連絡・4月6日はOB会理事会)

2.集合場所と時間:JR京都線「千里丘駅」 改札出口10時30分集合
*電車は各駅停車のみ停車駅です。ご注意下さい   改札口は1ケ所です。
*上記以外で合流される方は、参加連絡時お申出下さい。

3.主な経路:
 ・千里丘駅10:30「朝礼後出発」~・ガンバ大阪新スタジアム~・新ショッピングモール~
 ・万博記念公園入園「12時中央口集合」(昼食)~・同公園出発14:00~・阪急千里線
 「山田駅」「終礼後解散(14時半頃)
*万博公園 入園料@250円は「歩こう会運営費」より一括支払します。
*昼食を持参下さい、全員統一行動します。
 十分な水分補給の準備もお願いします。

4.参加申込み: 3月29日(火)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)
 「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477

5.年会費納入お願い
 *参加時「年会費(活動費)」1,500円まだ未納の方は参加時納入願います。



第59回3月度例会開催のご案内

「てくてく歩こう会」も9年目になり、今年度最初の例会(3月度)は「春の淡路島花めぐり
~明石海峡満喫」を計画しました。
安全で難易度も低く楽しく行動できるルートかと立案しました。総行程は約10kmの
コースです。*多くの参加を頂きたく、案内します。 (下見で難易度はC3です)
(全ルート整備済でウォーキングシューズで可能、ストック携帯不要 健康保険証の持参願い
ます)
1.実施日:平成28年3月8日(火)
 *但し、悪天候時は翌日(9日「水」)に順延(前日迄にメール連絡)
2.集合場所と時間:JR神戸線「舞子駅」 改札出口10時00分集合
  *改札口は1ケ所 (改札口は前方です、前方車輌に乗車下さい)
 ・次の電車で移動下さい (世話役も同じ電車に乗車します)
  *快速電車姫路行き・草津発7:48・京都8:17・高槻8:40・茨木8:46・新大阪8:54
 ・大阪9:00・尼崎9:06・三ノ宮9:30 ・舞子9:52着
 *上記以外で合流される方は、参加連絡時お申出下さい。

3.主な経路:
 ・舞子駅10:00~高速バス舞子10:15発~淡路IC着10:22(降車後朝礼)
 ~淡路島公園散策~国営淡路海峡公園(昼食)~岩屋港(海岸沿いを移動)14:00頃
 ~高速艇で明石港移動~明石駅迄の商店街散策~JR明石駅(終礼後解散15時頃)
 *昼食を持参下さい、全員統一行動します。 十分な水分補給の準備もお願いします。
*往路「高速バス」代金@410円を事前準備下さい(車中支払です、つり銭のなき様)
 淡路海峡公園入園料は、「歩こう会運営費」より一括支払います。
 乗船費@500円は各自負担

4.参加申込み: 2月29日(月)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)
 「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477

5.年会費納入お願い
 *参加時「年会費(活動費)」1,500円まだ未納の方は参加時納入願います。



平成27年 年間行事計画
行   事 実 施 日 担当理事 行き先 参加者 写真 PDF画像
第51回 3月11日(水) 竹原 和歌山 10名 写真 PDF画像
第52回 4月14日(火) 竹原 奈良県 11名 写真 PDF画像
第53回 5月14日(木) 竹原 大阪府 5名 写真 PDF画像
第54回 6月10日(水) 竹原 京都府 12名 写真 PDF画像
第55回 9月 8日(火) 竹原 兵庫県 中止 写真 PDF画像
10 第56回 10月13日(火) 竹原 京都府 19名 写真 PDF画像
11 第57回 11月10日(火) 竹原 大阪府 11名 写真 PDF画像
12 第58回  12月 9日(火) 竹原 滋賀県  13名 写真 PDF画像

第58回12月度例会開催のご案内
 今回は「てくてく歩こう会」初の一泊二日の例会を企画しました。
滋賀湖北の「戦国時代の古戦場巡り+びわこ蜻蛉荘での納山会(忘年会)」の内容です。
少し寒さが心配な季節ですが、多くの参加表明を頂き楽しく運営したく、案内します。
初日の行程はやや強行ルートですが、入浴と鴨鍋での夕食+宿泊で楽しむ内容です。
*既に事前連絡で16名の参加を予定してます。今からでも参加OKです。
(小谷城址は山登りでストック必要 靴も、昼食と水分補給の準備 健康保険証持参)

1.実施日:平成27年12月9日(水)~10日(木)
*但し、悪天候時は当日夕蜻蛉荘集合~翌日小谷城址巡りに入替える
 (前日迄にメール連絡)

2.集合場所と時間:
 JR北陸線 河毛駅 午前10時20分集合
*大阪方面から次の電車を利用下さい(米原駅で前後切離しされます ご注意下さい)
・新快速長浜行き・大阪駅発8:21・高槻駅発8:38・京都発8:53・長浜9:59着乗り換え
 長浜発10:12・「河毛駅着10:19」
*びわこ蜻蛉荘で合流の方は 夕16時迄に到着するよう、移動下さい。
*悪天候時は・大阪発14:00・高槻発14:16・京都発14:30新快速長浜行で移動15:35着

3.主な経路:
・河毛駅(朝礼後出発)10:25~小谷城址登山口~小谷城本丸跡(昼食)
 ~R河毛駅から長浜駅14:21発~びわこ蜻蛉荘へ向かう~びわこ蜻蛉荘(16時迄に)
 ~入館後入湯~・総会「納山会」~ 翌10日(・朝食+終礼後解散 8時予定)
 ~・タクシー乗合せ又は徒歩でJR長浜駅へ 9:00発又は9:27発で米原乗換え帰阪
 *希望者はヤンマーミュージアム見学後帰阪も出来ます。

4.参加費:今回のびわこ蜻蛉荘利用で@6,000円臨時徴収します。(当日徴収)

5.参加申込み: 11月23日(月)迄に再度参加の可否を連絡下さい。(不
 「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477

5.年会費納入お願い
 *参加時「年会費(活動費)」1,500円まだ未納の方は参加時納入願います。


第57回11月度例会開催のご案内

今回ご案内の「てくてく歩こう会」第57回例会は、西宮市苦楽園~宝塚仁川「甲山
ハイキング」です。
H21年5月第8回例会で歩いたコースを逆に周ります。
総行程は約10kmの行程で難易度C1、甲山登頂時のみ、難易度は高まりますが
安全で楽しく行動できるコースと、判断しております。
紅葉を楽しみながら、晩秋の山歩きを楽しみませんか。皆様の参加をお待ちしてます。
早めの参加申込みを頂きます様お願い致します。
(安全の為トレッキングシューズ着用ストック携帯、健康保険証の持参をお願いします)

1.実施日:平成27年11月10日(火)
*但し、悪天候予報時は翌日(11日「水」)に順延します。
中止の場合(翌日も悪天候が予想される場合)も、前日迄にメールやTel等で連絡します。

2.集合場所と時間:
  阪急電車 甲陽線苦楽園口駅 先頭の改札出口10:00集合
 *大阪方面より①阪急神戸線 特急新開地ゆき梅田発9:30,夙川9:45着 
  ②甲陽線乗換え9:56発,苦楽園口9:57着 迄に乗車下さい。

3.主な経路:
 ・苦楽園口駅前で朝礼後スタート~銀水橋~西宮市北山緑化植物園~北山貯水池(昼
  食)~神呪寺~甲山山頂~甲山森林公園~阪急今津線 仁川駅(終礼後解散)
*帰りは・阪急電車 仁川駅で宝塚方面と西宮北口経由の電車利用が可能です。
*昼食を持参下さい、全員統一行動で景勝地で昼食予定です。 
 十分な水分補給の準備もお願いします

4..参加申込み:
 11月3日(火)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)
 「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477

5.年会費納入お願い
 *参加時「年会費(活動費)」1,500円まだ未納の方は参加時納入願います。



第56回10月度例会開催のご案内

今回は近畿で人気のある(奈良県 明日香村)散策を計画しました。
「てくてく歩こう会」では、H21年11月「第12回例会」で訪問したコースを再度散策
ルートに選定しました。
 安全で難易度も低く楽しく行動できるルートかと立案しました。
総行程は約12kmの丘陵コースです。*多くの参加を頂きたく、案内します。
(下見で難易度はC2ですが来場者も多く 全コース道路は整備され安全ます)
(全面舗装道路でウォーキングシューズで可能、ストック携帯不要 健康保険証の持参願い
ます)

1.実施日:平成27年10月13日(火)
 *但し、悪天候時は翌日(14日「水」)に順延(前日迄にメール連絡)

2.集合場所と時間:
  近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」*JR天王寺駅と隣接
  *西口(電車と同じ高さ・いつもの集合場所)切符売り場前9時10分集合
 ・9時20分発 急行吉野行きに乗車 飛鳥駅で下車(10時03分着)します。
  *前方車輌に乗車下さい(途中駅で前後切離しされます) 
 (朝の通勤ラッシュ時間帯ですが バス乗車時間からご理解の上ご協力を
  お願いします)
 *上記以外で合流される方は、参加連絡時お申出下さい。

3.主な経路:
 ・飛鳥駅(朝礼後出発)10:10~高松塚古墳~亀石~石舞台古墳(昼食)~
 ・万葉文化館(酒船石)~飛鳥寺~明日香村埋蔵文化財展示室~甘樫丘、推古
  天皇豊浦宮跡~・近鉄「橿原神宮前駅」 終礼後解散(14時30分頃予定)
*昼食を持参下さい、全員統一行動します。
 十分な水分補給の準備もお願いします。
*石舞台古墳の拝観料は、「てくてく歩こう会運営費」より一括支払います。

4.参加申込み: 10月6日(火)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)
 「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477

5.年会費納入お願い
 *参加時「年会費(活動費)」1,500円まだ未納の方は参加時納入願います。



第55回9月度例会開催のご案内
台風18号(雨台風)の接近により急遽中止と決定しました。

今年後半の「てくてく歩こう会」再開です。
 今回は予定を変更し「京都伏見の名所巡り」を計画しました。
 (当初計画の「加西市法華山ハイキング゙」を下見判断で予定変更しました。)
戦国時代の政治の中心地「伏見桃山城」~京都市内が一望できる大岩山展望所~
伏見稲荷大社のコースです。(暑さ対策として、森林の中を歩くコース設定です)
まだ、猛暑が予測されますが、下見での難易度は勝手判断でC1総行程は約10km
のコース。全員の体調を見ながら、ゆっくり登ります。
山歩きですトレッキングシューズで、ストック携帯、健康保険証の持参を願います。

1.実施日:平成27年9月8日(火)
 *但し、悪天候時は翌日(9日「水」)に順延(前日迄にメール連絡)

2.集合場所と時間:
 近鉄「京都駅」*改札を入り出発ホーム最先頭10時00分集合
 ・10時06分発 各停橿原神宮前行きに乗車 桃山御陵前駅で下車(10時21分着) 
 (大阪よりJR新快速 大阪発9:16 高槻9:32 京都着9:45 での移動が便利)
 *上記以外で合流される方は、参加連絡時お申出下さい。
  京阪利用は伏見桃山駅利用も便利。

3.主な経路:
・桃山御陵前駅近くの 御香宮神社境内で朝礼10:30~・伏見桃山城内~
・大岩山展望所(11:30昼食予定)~・伏見稲荷山へ向う~・伏見稲荷大社
 「おもかる石」~・JR稲荷駅(終礼後解散) *京阪利用の方は伏見稲荷駅も
 近くです
*昼食を持参下さい、全員統一行動します。
 十分な水分補給の準備もお願いします。

4.参加申込み: 9月1日(火)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)

 「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477

5.年会費納入お願い
 *参加時「年会費(活動費)」1,500円まだ未納の方は参加時納入願います。



第54回6月度例会開催のご案内
雨天の為6月10日(水)に延期した。

 今回は大津~京都「びわ湖疎水巡り」を企画しました。
明治初期に構想が開始され・生活用水の確保・水路での船輸送・発電による電車
運行等を目的に明治18年(130年前)に完成した。京都自慢の遺産です。
総行程は約12kmのコース(少し登りコースありますが、下見で難易度C2と判断)。
 新緑の中を疎水沿いの涼風や、野鳥の探索等「てくてく歩こう会」絶好のシーズン
です。安全で楽しい例会を実施したく、多くの参加をお願いします。
「安全の為トレッキングシューズ着用ストック携帯(急な下り坂対応)、健康保険証の持参
をお願いします」

1.実施日:平成27年6月9日(火)
 *但し、大雨予報時は翌日(10日「水」)に順延します(前日迄にメール連絡)。
 中止の場合はTEL連絡でご案内します。

2.集合場所と時間:
 JRびわ湖線 大津駅北口(びわ湖側)10:15集合 (改札は1か所です)
 *JR新快速近江塩津行(大阪9:30発,高槻9:46発,京都10:00発,大津駅10:10着)
 迄に乗車下さい

3.主な経路:
 ・JR大津駅前で朝礼後スタート~京阪三井寺駅より疎水沿い~三井寺~小関峠
  (峠地蔵)・普門寺~疎水沿い西進(山科付近で昼食)~永興寺、ここから山登り
  ~七福思案処~奥の院~南禅寺~インクライン~琵琶湖疎水記念館~白川沿
  いに京阪祇園四条駅(終礼後解散)
*帰りは・京阪電車・阪急電車・JR京都駅までバス~JRや近鉄電車利用が便利。
*銭湯入浴を物色しましたが、16時~営業で今回はなしです。
*昼食を持参下さい、全員統一行動で景勝地で昼食予定です。
 十分な水分補給の準備もお願いします

4.参加申込み:
 6月2日(火)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)

 「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477

5.年会費納入お願い
 *参加時「年会費(活動費)」1,500円まだ未納の方は参加時納入願います。



第53回5月度例会開催のご案内
 12日は台風接近の予報の為14日(木)に延期を連絡(5月10日)

 今回は近畿でNO.1人気の山あるき(大阪府金剛山「葛城岳」)を計画しました。
少々難所のコースで敬遠してましたが「てくてく歩こう会」健脚の皆様の元気で
チャレンジしたく、絶好の気候に合わせ楽しみたいと存じます。
総行程は約7kmの山登りコースです。
*全員の体調を見ながら、ゆっくり登ります。
下見での勝手判断で難易度はB2ですが来場者も多く全コースは整備されてます。
・山歩きですトレッキングシューズで、ストック携帯
・健康保険証の持参をお願いします)

1.実施日:平成27年5月12日(火)
*但し、悪天候時は翌々日(14日「木」)に順延(前日迄にメール連絡)。
 (13日は理事会開催のため)

2.集合場所と時間:
 南海電鉄「難波駅」*改札を入り出発ホーム最後尾9時00分集合
 ・9時10分発急行橋本行きに乗車、河内長野駅で下車(9時39分着)。
 (朝の通勤ラッシュ時間帯ですが、ご協力をお願いします)
 *上記以外で合流される方は、参加連絡時お申出下さい。
  近鉄利用は河内長野集合も便利。
 *切符は南海各駅で「金剛山ハイキングきっぷ」を購入下さい。
  バスを含めた内容で約20%、下山利用のロープウェイの料金も20%お得です。

3.主な経路:
 ・河内長野駅:朝礼9:45~・南海バス金剛山行に乗車9:57~・金剛山登山口
  下車(10:30)~千早城跡~千早神社~のろし台跡~国見城跡(昼食)~
  展望台~ロープウエイで下山(720円・15:00発以前)~金剛山ロープウエイ前バス停
  (15:44発バス乗車)~南海河内長野駅(終礼後解散)
 *事故防止の為ロープウエイ利用で下山。
 *昼食を持参下さい、全員統一行動します。
   十分な水分補給の準備もお願いします。

4.参加申込み: 5月5日(火)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)

「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477

5.年会費納入お願い
 *参加時「年会費(活動費)」1,500円まだ未納の方は参加時納入願います。



第52回4月度例会開催のご案内
 今回は今年初の山あるき(奈良県 桜の名所吉野山)を計画しました。   
「てくてく歩こう会」第1回例会実施地で、現会員の提案コースです。
「山あるき+花見+温泉入湯」を織込んだ内容ですので、多くの参加をお待ちして
ます。
総行程は約10kmのトレッキングコースです。
(初回参加9名の会員にガイドをお願いしてます)勝手判断で難易度はB3です。
(山歩きですのでトレッキングシューズで、ストック携帯、健康保険証の持参を
お願いします)

1.実施日:平成27年4月14日(火)
*但し、大雨予報時は翌日(15日「水」)に順延します(前日迄にメール連絡)。
 中止の場合はTEL連絡
 
2.集合場所と時間:
 近鉄「大阪阿部野橋駅」(JR天王寺駅と隣接)8時40分集合
 ・西口(電車と同じ高さ)切符売場前集合です。(注意:他にも改札口があります)
 ・8時50分発急行吉野行きに乗車、10時22分終点吉野駅で下車します。
 朝の通勤ラッシュ時間帯ですが、交通事情からご理解の上協力をお願いします。

3.主な経路:
 ・近鉄吉野駅 朝礼10:25~ロープウエイ吉野山駅~金峯山蔵王堂(世界遺産)
 ~勝手神社~竹林院~吉野展望台(昼食)~吉野水分神社~如意輪寺
 ~温泉(入湯)~近鉄吉野駅(終礼後解散)
 *温泉入湯には入湯料が必要です。各自負担で対応下さい。
 *昼食を持参下さい、全員統一行動します。水分補給の準備もお願いします
 
4.参加申込み: 4月7日(火)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)
 *行程途中での合流の場合は参加申込み時連絡下さい。
「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477

5.年会費納入お願い
 *参加時「年会費(活動費)」1,500円まだ未納の方は参加時納入願います。



第51回3月度例会開催のご案内
 既にご案内の「年間例会実施計画」に従い、第51回例会実施を案内します。
今回は平成27年度初例会であり、平坦なコースで「春満喫の海岸コース」を
企画しました。
和歌山と大阪の県境「加太海岸」歩きです。総行程は約15kmの平坦コースです
が少し長距離になります。
淡路島を見ながら「春の紀淡海峡」を楽しみ、終わりに「銭湯入浴」が目玉の内容
です。
(ウォーキングシューズで可、ストック携帯不要ですが健康保険証の持参を)

1.実施日:
 平成27年3月10日(火)
  *但し、大雨予報時は翌日11日(水)に順延します(前日迄にメール連絡)。
   中止の場合はTEL連絡で ご案内します。
 
2.集合場所と時間:
 南海電鉄 難波駅 改札を入り 出発ホーム最後尾付近9:35集合
 *南海本線 特急サザン和歌山市行(難波駅9:45発 みさき公園駅10:30着
 多奈川行き10:34発に乗り換え 多奈川駅10:40着で移動します。

3.主な経路:
 ・南海電鉄多奈川駅前で朝礼後スタート(南進)~・道の駅「とっとパーク児島」(昼食)
 ・加太海岸 ~・加太淡嶋神社 ~・加太駅近くの銭湯入浴 ~・南海電鉄加太駅
 (終礼後16:28発に乗車)~・南海電鉄 和歌山市駅で乗換え帰阪(16:59発特急
 サザン)~・難波駅17:57着予定
 *南海電鉄は特急券不要です。
 *銭湯入浴料金は各自負担願います。(着替えやタオル持参)
 *時間短縮時 温泉入湯@900円必要
 (銭湯開始時間が15時半で、少し帰宅が遅くなりますが、ご容赦下さい)
 *昼食を持参下さい、全員統一行動で景勝地で昼食予定です。
 水分補給の準備もお願いします

4.参加申込み: 3月3日(火)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)
 *行程途中での合流の場合は参加申込み時連絡下さい。
 *JRは環状線 新今宮駅も便利。
「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477

5.年会費納入お願い
 *参加時「年会費(活動費)」@1,500円を納入願います。




平成26年 年間行事計画
行   事 実 施 日 担当理事 行き先 参加者 写真 PDF画像
第43回 3月11日(火) 竹原 和歌山 16名 写真 PDF画像
第44回 4月 8日(火) 竹原 奈良県 17名 写真 PDF画像
第45回 5月13日(火) 竹原 大阪府 14名 写真 PDF画像
第46回 6月10日(火) 竹原 京都府 18名 写真 PDF画像
第47回 9月 9日(火) 竹原 大阪府 18名 写真 PDF画像
10 第48回 10月7日(火) 竹原 奈良県 8名 写真 PDF画像
11 第49回 11月11日(火) 竹原 滋賀県 12名 写真 PDF画像
12 第50回  12月 9日(火) 竹原 兵庫県  16名 写真 PDF画像

第50回12月度例会+納山会(忘年会)開催のご案内
 今回は播州赤穂での、ウォーキング+納山会(忘年会)セットの計画です。
12月の播州赤穂は赤穂義士の話題地、ボランティアガイドの案内で楽しむ内容です。
終了後、海鮮鍋での納山会(忘年会)も続けて実施します 「会場は駅前:あぐぅ家」。
楽しいイベントに致したく、多くの参加をお願いします。
(平坦な市街地コース、歩きやすい靴で、ストック携帯不要 健康保険証の持参を)

1.実施日:
 平成26年12月9日(火)
  *但し、雨天決行。大雨予報時は翌日10日(水)に順延します。
  (前日迄にメール連絡)、尚中止の場合はTEL連絡
 
2.集合場所と時間:
 JR「播州赤穂駅」(JR赤穂線)11時10分2F改札出口付近集合
 ・JR新快速播州赤穂行き 大阪発9:30発(5番ホーム)に乗車11:07着で移動下さい。
  後部車両は姫路駅止りのため前方車輌に乗車下さい。

3.主な経路:
 ・播州赤穂駅 朝礼11:10 ~・ボランティアガイドと合流 ~・赤穂城跡や大石神社等
  赤穂義士関連施設を散策と歴史博物館見学~・納山会(13:30頃~約2hr)~
 ・JR播州赤穂駅(遅くとも16:36発 新快速で帰阪 大阪着18:13頃)
 *ボランティアガイド費(2,000円)や博物館入館料(@500円)は同好会費で一括
  支払います。
 *昼食なしで散策します(空腹心配な方は軽食持参で適宜対応下さい)全員統一
  行動します。 

4.参加申込み:
 12月2日(火)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)
「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477

5.納山会費徴収:当日「お一人2,000円徴収させて頂きます。
  *不足分は「毎回例会後実施の反省会残金」と同好会会費で賄います。




第49回11月度例会開催のご案内

今回は滋賀県の永源寺紅葉めぐりを計画しました。
総行程は約10kmの平坦なコースです。
 ・ウォーキングシューズで可。
 ・ストック携帯不要です。
 ・健康保険証の持参をお願いします。

1.実施日:平成26年11月11日(火)
 *但し、大雨予報時は翌日(12日「水」)に順延します(前日迄にメール連絡)。
 中止の場合はTEL連絡で ご案内します。
 
2.集合場所と時間:
 JRびわ湖線 近江八幡駅 2F改札出口付近9:30集合
 *JR新快速長浜行(大阪駅8:21発 高槻駅8:38 京都駅8:52)
  近江八幡駅9:27着までに 移動下さい。

3.主な経路:
 近江鉄道:近江八幡駅9:37発で八日市へ移動(約20分)~ ・八日市駅前で朝礼~
  ・近江バス永源寺行きに乗車(10:10)~バス停「紅葉橋北」下車(10:50頃)~
  ・愛知川右岸を永源寺に向けてウォーキング開始 ~・永源寺(参拝と紅葉散策)~
  ・愛知橋から永源寺ダム(ダム入口で昼食) ~・永源寺ダムの対岸、紅葉散策~
  ・旦度橋を経由し永源寺バス停(13:55又は14:25発に乗車)~
  ・近江鉄道 八日市駅前(終礼)~・近江八幡駅経由帰路

 *永源寺拝観料が必要(500円)です、同好会会費で一括支払います。
 *昼食を持参下さい、全員統一行動します。 水分補給の準備もお願いします。
 *地域及び時節柄、防寒と時雨対応雨具をご持参下さい。
 *近江鉄道とバスは電子精算なし、小銭を持参下さい。
  (鉄道:@410円 バス:往590円 復620円)

4.参加申込み: 11月4日(火)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)

 H26年度年会費(活動費)未納の方*@1,500円の納入をお願いします。

「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477




第48回10月度例会開催のご案内
=10月11日(土)9時ご連絡事項=
10月14日開催予定の「第48回例会(奈良:二上山)」は 台風19号直撃予報で
開催日を
10月15日(水)に延期します。
*尚、台風の進行状況や被害の状況で 中止 も検討してます。
 (
10月15日開催:中止の場合は参加連絡者のみに前日に連絡します)

 今回は今年2回目の山あるき(奈良県と大阪府をまたぐ二上山)を計画しました。

人気のコースです。多くの参加で楽しく「山あるき」実施したく 参加をお勧めします。
総行程は約10kmのトレッキングコースです。
数か所急勾配の階段があり、下見の判断で難易度はB2です。
(全ルート整備され、安全性は十分に確保されたルートです)
(山歩きですトレッキングシューズで、ストック携帯 健康保険証の持参をお願いします)

1.実施日:平成26年10月14日(火)
 *但し、大雨予報時は翌日(15日「水」)に順延します(前日迄にメール連絡)。
   中止の場合はTEL連絡
 
2.集合場所と時間:
 近鉄「大阪阿部野橋駅」(JR天王寺駅と隣接)9時20分集合
 ・西口(電車と同じ高さ)切符売場前集合です。(他にも改札口があります注意)
 ・9時24分発 準急橿原神宮前行きに乗車 二上山駅で下車(9時58分着)します。 
 「前4輌に乗車下さい。古市駅で前後車輌が切り離され後部車両は別な行き先です」
 *上記以外での 合流される方は 参加連絡時 お申し出下さい。

3.主な経路:
 ・近鉄 二上山駅 朝礼10:00 ~・上ノ池、新池 ~・二上神社口分岐
  ~・二上山雄岳「標高517m」(昼食)~・雌岳~・岩屋峠~・祐泉寺~・當麻寺
  ~・近鉄当麻寺駅(終礼後解散)
 *二上山入山には 美化保存協力費(@200円)が必要です?
  同好会で一括支払します。(當麻寺での拝観料@600円は各自負担下さい)
 *昼食を持参下さい、全員統一行動します。 水分補給の準備もお願いします

4.参加申込み: 10月7日(火)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)

5.その他:
 H26年度年会費(活動費)未納の方*@1,500円の納入をお願いします。

「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477




第47回9月度例会開催のご案内
 今回は大阪堺地域の古墳群及び名所巡りを計画しました。

・ヤンマーOB会会員大橋昭夫氏に協力願い、堺市の古墳群と名所巡りを計画しました。
 総行程は約10kmの平坦な市街地ウォーキングコースです。
・ウォーキングシューズで可
・ストック携帯不要ですが健康保険証の持参をお願いします。

1.実施日:
 平成26年9月9日(火)
 *但し、大雨予報時は翌日(10日「水」)に順延します(前日迄にメール連絡)。
  中止の場合はTEL連絡で ご案内します。
 
2.集合場所と時間:
 南海電鉄高野線 堺東駅 市役所側2F改札出口付近9:55集合
 *南海電鉄 難波駅より高野線で 約20分(9:40発急行迄に乗車下さい)。
 *JR利用の方は・大阪環状線 新今宮駅で 南海電鉄高野線に乗換えも便利です。

3.主な経路:
 ・朝礼10:00~・市役所21F展望ロビー~・仁徳天皇陵~・大仙公園(昼食も)~
 ・南宗寺(臨済宗 千利休ゆかりの寺)~・千利休生家跡~・与謝野晶子生家跡~
 ・妙國寺(本能寺の変を徳川家康は当寺で迎える)~・堺東駅(終礼)

 *拝観料が必要(南宗寺と妙國寺 各400円)です、各自負担下さい
 *昼食を持参下さい、全員統一行動します。 
 *水分補給の準備もお願いします

4.参加申込み:
 9月2日(火)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)

5.その他:
 H26年度年会費(活動費)未納の方*@1,500円の納入をお願いします。

「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477



第46回6月度例会開催のご案内
 今回は京都宇治地域の名所巡りを計画しました。

・改修工事完了の世界遺産「平等院」、世界遺産「宇治上神社」、西国10番「三室戸寺」、
 黄檗山「萬福寺」巡りを計画しました。
 総行程は約10kmの平坦な市街地ウォーキングコースです。
 (注)ウォーキングシューズで可、ストック携帯不要ですが健康保険証の持参をお願い
  します。

1.実施日:平成26年6月10日(火)
 *但し、大雨予報時は翌々日(12日「木」)に順延します(前日迄にメール連絡)。
 中止の場合はTEL連絡 *6/11はヤンマーOB会理事会で対応不可のメンバーあり
 
2.集合場所と時間:JR京都駅 奈良線8番ホーム先頭車両付近 9:30集合
 *みやこじ快速 9:33発 に乗車し、宇治駅に移動します。
 ・途中合流は事前連絡要
 ・乗車券は「宇治駅」まで購入下さい。
  宇治駅合流の方は電車到着9:51に合せ集合

3.主な経路:
 ・JR宇治駅前広場(奈良に向かい左)朝礼10:00 ~世界遺産「平等院」
  参拝と境内見学 ~宇治川中州で昼食 ~世界遺産「宇治上神社」参拝
  ~西国10番「三室戸寺」参拝と境内散策~黄檗山「萬福寺」参拝~山門前
  ~JR黄檗駅から京都駅経由帰路
 *京阪電車利用の方は「京阪黄檗駅」にて帰宅可能

 *拝観料が必要(除く宇治上神社)平等院のみ会費より一括支払、
  他は各自負担下さい (特別振興策として、当会負担で支援します)

 *昼食を持参下さい、全員統一行動します。
  水分補給の準備もお願いします

4.参加申込み:
 6月3日(火)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)

5.その他:
 H26年度年会費(活動費)未納の方*@1,500円の納入をお願いします。

「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477



第45回5月度例会開催のご案内

 今回は 新緑の北摂山歩きを計画しました。
H24年6月(第30回)計画、雨天中止のコースです。既に中川顧問に下見頂きました、
推奨コースです。

1.日時:平成26年5月13日(火)

2.集合場所と時間:
 JR京都線 島本駅 2F改札を出て階下の西口集合 9時30分
  *JR大阪駅から快速電車で約30分(高槻駅以北は各停になります)

3.主なコース:
 ・(9:30)JR島本駅で朝礼~・若山神社参拝~・西光寺~・おおさか環状自然歩道~
 ・ギロバチ峠(展望)~・柳谷観音・揚谷寺(終礼)~・奥海印寺バス停~・阪急長岡天神
 経由 JR長岡京駅

4.注意事項:
  ①今回は山歩きです、ウォーキングシューズ着用、ストック持参
  ②万一に備え「健康保険証持参」
  ③水分補給と昼食準備をお願いします

5.その他:
  会費未納の方は@1,500円納入ください。(既に24名会費納入済)

6.参加申込み:
  5月6日(火)までに連絡を下さい。

「連絡先」 
 ・補佐: 斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      斎藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477



第44回4月度例会開催のご案内

 春の息吹きを感じ気持ちが明るくなる季節となりました。
今回は花見を兼ねた奈良・斑鳩近辺のお寺巡りと城址の桜見物を計画致しました。
行程後半の郡山城跡の桜は“御殿の桜”と呼ばれており、丁度見頃と思われます。
総行程は約10kmのほぼ平坦地ですが、途中に一部車道の端を歩く場所もありますので
注意が必要です。 奮ってご参加頂きたくご案内致します。

1.実施日: 平成26年4月8日(火)
 *但し、当日大雨の予報の場合は翌日9日(水)に順延実施を予定します。
  その判断は7日(月)とし各位へはTELにて連絡を致します。

2.集合場所と時間: AM8:50 JR関西本線(大和路線)法隆寺駅北口の階段下
  [参考] JR天王寺駅⑮番線 8:14発快速「加茂行」でJR法隆寺駅に 8:40到着が最適

3.主な経路:
 *JR法隆寺駅前にて朝礼(8:50)→<20分>→法隆寺(40分)→<20分>→法輪寺→<10分>
 →法起寺→(途中休憩)・<80分>→郡山城跡入口・・<<昼食・休息>>・・(13時頃出発)
 →<20分>近鉄郡山駅→<15分>→JR郡山駅
  *近鉄電車の利用者が有る場合は、途中で終礼する。
  *JR郡山駅からJR天王寺駅経由大阪駅(直通)、又は天王寺駅から内回で大阪駅へ

4.参加申込み: 4月1日(火)までに連絡を下さい。
  *途中又は法隆寺駅で合流される場合は、申込み時にお知らせ下さい
「連絡先」 
 ・補佐:竹内督雄  06-6389-8412 又は 090-1688-9867
      斎藤重寛  075-332-3309 又は 090-8984-9978
      藤補佐メールアドレス: raku.shige1950@gmail.com
   
   *補佐不在時(連絡不可の時)
     ・会長:竹原巧 06-6932-8533 又は 090-7092-3477

5.その他:平成26年度年会費未納の方は@1,500円の納入をお願いします。
 ◎道中にコンビニ等がありますが、昼食・水分等の持参は各位の判断とします。
 ◎ウォーキングシューズの装着、万一に備えての健康保険証を携帯下さい。



第43回3月度例会開催のご案内

 今回は和歌山県紀ノ川沿線の古寺めぐりを計画しました。
・紀の川市 西国霊場第3番札所 粉河寺~・岩出市 根来寺 を巡り歩くコースです。
総行程は約12kmのフラットなコースです。(ストック携帯は不要です、)
(前回までと同様で・ウォーキングシューズ着用と健康保険証の持参をお願いします)

1.実施日:平成26年3月11日(火)
*但し、大雨予報時は翌日に順延します(前日迄にメール連絡)。中止の場合はTEL連絡

2.集合場所と時間:南海電車 難波駅 8:50 下記電車出発ホーム最尾車両付近
 (高野線 9:00発 特急りんかい81号 橋本行きに乗車します)+特急券500円必要
 (橋本駅でJR和歌山線に乗り換え粉河駅に移動)*南海670円+特急500円+JR400円

3.主な経路:・集合8;50 南海難波駅出発ホーム、9:00発電車で橋本駅へ ~・橋本駅で
 JR和歌山線に乗り換え(9:43着 9;50発)・粉河駅下車10:22 駅前で朝礼 スタート
 ~・約15分徒歩で 粉河寺(こかわでら)参拝、休息~・県道11号線を主に西進(途中昼食)
 ~・根来寺(ねごろじ)参拝、休息~・寺付近のバス停で終礼し14:52発に乗車
 (JR和泉砂川駅で下車しJR阪和線で帰阪 バスにそのまま乗車すれば南海樽井駅に行く)
 *昼食を持参下さい、移動途中で食事します。 水分補給の準備もお願いします

4.参加申込み: 2月28日(金)までに参加の可否を連絡下さい。(不参加も)
*途中合流希望の場合も、申込時お知らせ下さい

「連絡先」       E-mail          Tel(Fax)   携帯Tel
 ・補佐:斎藤重寛 raku-shige1950@gmail.com
   075-332-3309 又は 090-8984-9978
   *斎藤不在時(連絡不可の時)
    ・会長:竹原巧  06-6932-8533 090-7092-3477

5.その他: 平成26年度年会費(活動費)*@1,500円の納入をお願いします。


平成25年 年間行事計画
行   事 実 施 日 担当理事 行き先 参加者 写真 PDF画像
第35回 3月29日(金) 竹内 京都府 16名 写真 PDF画像
第36回 4月 9日(火) 竹内 奈良県  9名 写真 PDF画像
第37回 5月14日(火) 竹内 大阪府 10名 写真 PDF画像
第38回 6月11日(火) 竹内 京都府 15名 写真 PDF画像
第39回 9月19日(火) 竹内 兵庫県 13名 写真 PDF画像
10 第40回 10月8日(火) 竹内 滋賀県 7名 写真 PDF画像
11 第41回 11月12日(火) 竹内 京都府 16名 写真 PFD画像
12 第42回  12月11日(水) 竹内 納山会  16名 写真 PDF画像

第41回11月度例会開催のご案内
 今秋の紅葉の見頃は、例年より一週間位遅れで今月中旬から下旬頃との見頃予報が数多くなされ
今回は紅葉散策が主目的なので、協議の結果、11/21(木)に急遽 変更し会員各位にご連絡を入れ
さて戴いた次第です。 よって、ここに改めて「例会実施のご案内」を致します。
主な散策ルートは「葵祭巡行コースに宝ヶ池周遊」を加えたもので、今回は下記(2項)で示す通り、
個人的によく訪ねる紅葉で名高い古寺ではなく、通常なかなか訪ね難い散策コースを設定しました。
総行程 ≒16 km 歩数は ≒20,000歩。 総体的にフラットなコースで、難易度は最も易しいC-3です。
会員相互の親睦と健康維持管理を目途に、多くの会員のご参加を期待してご案内致します。

1.実 施 日:平成25年11月21日 (木)
  ・但し、当日の大雨予報が出た場合は、翌22日に順延致します。その判断は前日の20日(水)とし
   各位への伝達は中止の場合に限って電話連絡致します。

2.集合場所 と 時間:京都地下鉄 烏丸線・丸太町駅 改札出口(1番地上出口側) Am 10 : 20
 ・JR大阪駅9:30発 新快速「近江塩津」行で京都駅へ、地下鉄10:06発に「国際会館」行きに乗換え
  れば10:12丸太町駅到着。
  阪急梅田駅からは9:21発 「特急河原町」行で烏丸駅下車し、地下鉄四条駅で乗換10:09発「国際
  会館」行きで丸太町駅10:12着が便利です。

3.主な経路:
 京都地下鉄・丸太町駅(朝礼) ~ 京都御苑 ~ 京都御所 ~ 仙洞御所 ~ 大宮御所 ~
 京都迎賓館 ~ 今出川通り 葵橋経由 糺の森と下鴨神社(参拝)~ 賀茂川・出雲路橋経由 賀茂川
 ・西河川敷(昼食)~ 御薗経由 上賀茂神社(参拝)~ 深泥池沿い経由 宝ヶ池 ~ 京都地下鉄
 ・国際会館駅(終礼解散)
4.確認事項:
 ① 必ずウォーキングシューズでご参加、万が一の怪我に備え 健康保険証を携帯下さい。
 ② 今回は、ほゞフラットな行程につき、ストック携帯は不要です。 

5.参加お申込みについて
 期 限: 11月13日(水)を 〆切日とし、早目のご返事を待ってます。
 不参加の場合もその旨、ご一報下さい。宜しくお願いします。 
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


第40回10月度例会開催のご案内
 
山歩きにのベストシーズンを迎え、比較的天候が安定しているこの時期に滋賀・湖南アルプスの一角
「鶏冠山」近辺を計画しました。 道中、奇岩・奇石の点在する尾根道を辿り、鶏冠山(標高≒570m)
から自然林を縦走、狛坂寺磨崖仏も訪ねます。
この湖南アルプス一帯は、国設の自然林養林で一丈野国有林と呼び、その関係で登山道はよく整備
され 道標も完備されており、特にこの頃、多くのハイカーが訪れている様です。 
三等三角点の鶏冠山山頂からは、北側の展望が抜群で、比叡山・比良山系・琵琶湖の眺望が素晴
らしく、人気コースの一因になっていることを追記しておきます。
尚、歩行距離は普段通りの≒12 km、 全行程時間 ≒4時間、 会長評価の難易度はC=2程度です。
 どうか健康維持促進のために自信をもってご参加下さい。 以下、ご案内申し上げます。

1.実 施 日:平成25年10月8日 (火)
 ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌9日に順延致します。
  その判断は前日の7日(月)とし各位への伝達は中止の場合に限って電話連絡致します。

2.集合場所 と 時間:JR琵琶湖線・草津駅 東口バス乗場  Am10 : 00 (時間厳守)
 [ご参考] :JR琵琶湖線・草津駅には、大阪駅Am8:59発 新快速 長浜行に乗車し、草津駅着Am9:50
 の電車を利用されるのが便利です。尚、草津駅東口バス停・Am10:00発の「帝産湖南バス」へ乗車
 目的地「上桐生(終点)」に向います。この時間帯のバスは、この1便なので要・注意です。

3.主な経路:JR草津駅東口 ~ 上桐生バス停 ~ 落ガ滝 ~ 北峰縦走路 ~ 鶏冠山頂 (昼食)~
  白石峰(交差点)~ 狛坂寺跡・磨崖仏 ~ 上桐生バス停(終礼)~ JR草津駅へ

4.確認事項:
 ①必ずウォーキングシューズを履いて参加下さい。
 ②万が一に備え 健康保険証を携帯のこと。
 ③スリップ事故防止のストック携帯は必須。
 ④水分補給の為の飲料を持参されることが肝要。
 
5.参加お申込みについて
 期 限:10月2日(水)を 〆切と致します。早目のご返事をお願い致します。
 不参加の場合もその旨、ご一報下さい。宜しくお願いします。 
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


第38回6月度例会開催のご案内
 年初めにご案内の通り、この月の例会が本年度前半の最終例会となります。
よって後半スタートの例会は、夏場二ヶ月を避けての9月度からの再開です。 
さて、今月の例会は、京都に変更し、先ず皮切りに家内安全と繁栄を祈願する「伏見稲荷大社本宮と
稲荷山御神蹟」参拝でスタートし、京都一周トレイル・東山コースをトレッキング致します。 
あの見慣れた京都東山の尾根を辿り、清水山から清水寺に下る景観の素晴らしいルートです。 
通り道の「稲荷山」は、標高約233m、もうひと山の「清水山」は標高243m。何れも低山ですが
全工程の歩行距離は約11km、時間にして約4時間です。 難易度は「 C―1 」の評価。
季節的には梅雨入り前の貴重なひと時です。
夏の緑豊かな山歩きに、多くの会員参加を期待致しております。

1.実施日:平成25年6月11日(火)
・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌12日に順延致します。
 その判断は前日の10日(月)とし、各位への伝達は中止の場合に限って電話連絡致します。 

2.集合場所・時間:JR奈良線・稲荷駅(改札口を出たところ)Am10:30
・[参考]JR奈良線・稲荷駅には、大阪駅Am9:45発 新快速・野洲行で京都駅(Am10:13着)へ。
 JR奈良線・奈良行きAm10:19発に乗換、JR稲荷駅にAm10:24到着が至便です。

3.主な経路:
 JR奈良線・稲荷駅(ミーティング)~伏見稲荷大社~神宝神社~稲荷山~泉桶寺~
 今熊野観音寺~清水山~清水寺~京阪・五條駅(終礼解散)

4.確認事項:
 ①必ずウォーキングシューズを履いて参加下さい。
 ②万が一に備え 健康保険証を携帯のこと。
 ③スリップ事故防止のストック携帯は必須。
 ④水分補給の為の飲料を持参されることが肝要。
 
5.参加お申込みについて
 期 限: 6月5日(水)を 〆切と致します。早目のご返事をお願い致します。
 不参加の場合もその旨、ご一報下さい。宜しくお願いします。 
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


第37回5月度例会開催のご案内

今年は早くも、萌えるような新緑の季節がやって来ました。例年より少し早目なのが気掛りですが、
何れにせよ山歩きには、既にベストシーズン到来と言うところではないでしょうか。
 さて、我が同好会も今年に入って早や3回目、体調も整ったところで、今度は京阪沿線交野市の
交野山(山名はコウノサン、標高341m)から国見山(標高284m)へと、「緑豊かな自然林の道(おお
さか環状自然歩道)」を歩くことに致しました。 歩行距離≒10km時間にして≒4時間、会長評価の
難易度は、前回(生駒山)と比較すれば若干低いが、ほゞ同等のC-1程度と判断します。
殆どが自然林の道を歩く手近かな人気コース、例会ならでは選択し得る山歩きコースでもあり、ベスト
シーズンに相応しく多くの会員各位の積極参加を期待致します。

1.実 施 日:平成25年5月14日 (火)
 ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌15日に順延致します。その判断は13日(月)とし、
  各位への伝達は中止の場合に限って電話にて連絡を入れます。

2.集合場所 及び 時間:京阪交野線・私市駅(改札口前左の溜り)Am10:300
 ・[ご参考]適当な電車は、京阪・淀屋橋駅 Am 9:40発・特急 出町柳行(京橋駅はAm9:47発)です。
 枚方駅で交野線に乗換え、終点・私市駅には Am10:19に 到着。
 JR東西線を利用する場合は、尼崎駅Am9:19発 快速・同志社前行で河内磐船駅下車、京阪・河内
 森駅まで徒歩で移動、「私市行き」に乗換え一駅先が集合場所の「私市駅」です。

3.主な経路:
 京阪交野線・私市駅(朝礼)~くろんど園地~貯水ダム~湿原~交野市野外活動センタ~交野山
 (昼食) ~白旗池~国見山(山城の津田城跡)~JR片町線・津田駅(終礼)
 尚、ご希望の方は、下山地近隣に温泉「スパバレイ枚方南」にて入浴可、但し、料金\600.-

4.確認事項:
①必ずウォーキングシューズを履いて参加下さい。又、万が一に備え 健康保険証を携帯のこと。
②スリップ事故防止のストック携帯は必須。又、水分補給の為の飲料を持参されることが肝要。

5.参加お申込みについて
 期 限:今5月8日(水)を 〆切と致します。早目のご返事をお願い致します。
 不参加の場合もその旨、ご一報下さい。宜しくお願いします。 
 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


第36回4月度例会開催のご案内

 3月度例会の次は、通常例会として基本日程(開催該当月の第二火曜日)に戻ります。 
よって今回は、10日間程の間隔の開催になりますが、山歩きにはベストシーズンなので近場の「生駒
山縦走コース」を辿ります。 生駒山はドライブがてら 行ったことはあっても、自分の足で歩いた会員は
少ないとのことなので、この度は比較的軽度なコース(標高約642m・歩行距離約10km・難易度は会長
評価:C-1)を選定しました。 
ご存知の様に生駒山は、行き返りも麓まで 近鉄電車が至極便利で、ゆとりある「ゆったり」とした歩きで
楽しんで貰えると思います。
今回も京都の桜見 歩きに引つづき、長かった冬期の運動不足解消の一助にするとの思惑で企画致し
ましたので、是非とも主旨(健康の維持管理と親睦)をご理解の上、積極参加をお願い致します。
 
1.実 施 日:平成25年4月9日 (火)
 ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌10日に順延致します。その判断は9日(月)とし、
  各位への伝達は中止の場合に限って電話にて連絡を入れます。

2.集合場所 及び 時間:近鉄奈良線・石切駅(進行方向左側の改札出口)Am10:30
 ・.集合時間に適当な電車は、近鉄・難波駅 Am 9:55発・急行 奈良行(鶴橋駅はAm10:01発)です。
  石切駅には Am10:15に 到着します。

3.主な経路:近鉄奈良線・石切駅(朝礼)~旧生駒トンネル入口~くさか園地~石切場跡&展望台~
  生駒縦走コース出会~ぬかた園地~生駒山上(昼食)~トンネル横 通過~なるかわ園地案内所~
  枚岡山展望台 ~ 枚岡神社 ~ 近鉄奈良線・平岡駅(終礼)

4.確認事項:
 ①必ずウォーキングシューズを履いて参加下さい。又、万が一に備え 健康保険証を携帯のこと。
 ②スリップ事故防止のストック携帯は必須。 又、水分補給の為の飲料を持参されること肝要。

5.参加申込みの再確認
 期 限:今3月29日(金)を 〆切と致します。早目にご返事を下さい。不参加の場合もその旨
 不参加に変更の場合は、キャンセル手配が必要です。宜しくご協力下さい。 
 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


第35回3月度例会開催のご案内

 寒い永い冬が過ぎ去り、このところ一気に春本番 到来の様相です。
いよいよ我が同好会「てくてく歩こう会」活動の季節がやって参りました。
さて、年間スケジュールでご案内の通り、本年度 第一回の例会は、京都に於いて桜を楽しむことを
目的に、そのシーズンに合わせた「特別な日程」を設定していました。
その実施該当日が、折よく開花(3/26日)・満開 予報(4/3日)の中日に当り、満開直前 五分咲きの
最適な花見例会となりそうです。
ご存知の通り、京都のベストシーズンで混雑の中の例会になりますが、今季 初っ端に相応しい軽度
な行先(歩行距離≒12km・難易度:会長評価C-3)と思います。
互いに冬季の運動不足解消のよい機会として、多くの会員各位の積極参加を期待致します。

1.実 施 日:平成25年3月29日 (金)
  ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌30日に順延致します。その判断は27日(水)とし、
   各位への伝達は中止の場合に限って電話にて連絡を入れます。

2.集合場所 及び 時間:JR京都駅(駅ビル中央口から外へ出て右側)Am 10:30

3.主な経路:JR京都駅 ~ 京都地下鉄・北山駅 ~ 京都植物園(桜) ~ 鴨川 堤防沿い歩き(桜)~
  下賀茂神社参拝(昼食)~今川通り散策~哲学の道歩き(琵琶湖疏水沿いの桜)~南禅寺~
  京都地下鉄・蹴上駅(終礼)

4.確認事項:
 ①平地歩行につき、履いてくるシューズの種類は問いません。又、ストック携帯も不要です。
 ②万が一に備え 健康保険証を携帯下さい。又、水分補給の為の準備は怠りなく。

5.参加申込みの再確認
期 限:3月19日(火)を 〆切と致します早目にご返事を下さい。
 不参加に変更の場合は、キャンセル手配が必要です。宜しくご協力下さい。 
 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


平成24年 年間行事計画
行   事 実 施 日 担当理事 行き先 参加者 写真 PDF画像
第27回 3月30日(金) 竹内 和歌山県 15名 写真 PDF画像
第28回 4月17日(火) 竹内 滋賀県 17名 写真 PDF画像
第29回 5月15日(火) 竹内 奈良県 14名 写真 PDF画像
第30回 6月19日(火) 竹内 台風接近で中止 写真  
第31回 9月18日(火) 竹内 兵庫県 11名 写真 PDF画像
10 第32回 10月16日(火) 竹内 滋賀県 14名 写真  
11 第33回 11月20日(火) 竹内 京都府 11名 写真 PDF画像
12 第34回  12月18日(火)  竹内 大阪府  15名   PDF画像

第34回12月度例会開催のご案内
 本年度最終の例会は 事前にご案内の通り、忘年会を兼ねた納山会と致します。

合い、更に懇親を深めて戴きたいと思います。
 さて、その前段の「てくてく歩き」ですが、一昨年4月度に一度トレッキング実績のある比較的 軽度な
(会長評価C=2)「中山周辺縦走路」を計画しました。
よって中山を縦走の後、阪急・山本駅から宝塚駅に移動し、5時から蜻蛉荘於いて納山会を開催する
手筈です。以下、開催実施の案内です。内容をご理解戴き、ご協力のほど宜しくお願い致します。

1.実施日:平成24年12月18日 (火)
 ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、トレッキングは中止とし納山会(忘年会)のみ実施。
  その判断は16日(日)とし、各位への伝達は中止の場合に限って電話にて連絡を入れます。

2.集合場所 及び 時間:阪急宝塚線・中山駅前(宝塚方面に向かって階段を下り右へ)Am 10 : 30
 ・[参考] .集合時間に適当な電車は、梅田 Am 9:50発・急行 宝塚行きで、中山駅に Am10:18 到着
  が至便です。

3.主な経路:阪急宝塚線・中山駅(朝礼)~ 中山寺 ~ 夫婦岩(展望台=休憩) ~ 中山奥ノ院 ~
  中山・山頂(昼食) ~ 中山最高峰 ~ 最明寺滝・不動明王~ 阪急宝塚線・山本駅~ 阪急宝塚駅
  ~宝塚蜻蛉荘(納山会)

4.確認事項:
 ①必ずウォーキングシューズを履いて参加下さい。又、万が一に備え 健康保険証を携帯のこと。
 ②スリップ事故防止のストック携帯は重要です。又、水分補給の為の携帯飲料は必須です。

5.参加申込みの再確認
 期 限:今回はご参加の再確認です。12月11日(火)を 〆切と致します。早目にご返事を下さい。
 不参加に変更の場合は、キャンセル手配が必要です。宜しくご協力下さい。 
 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006

第33回11月度例会開催のご案内
 今回は、秋の京都洛西の古刹ともみじを巡る「てくてく歩こう会」を計画しました。
京都・大原野在住の我が会員 齋藤重寛さんが推奨してくれたルートを歩きます。
訪ねる古刹は何れも洛西に於ける紅葉の名所で、「鯉沢の池」の紅葉が素晴らしい大原野神社から、
次いで西山の名刹・善峯寺、通称:松の寺とも言われ、境内にはその象徴の天然記念物「遊龍の松」
(背丈は2m・左右の横幅20m以上)が威容を誇ってます。引続き名実ともに紅葉の名所・光明寺へ、
紅葉の寺として古くから知られ、境内は勿論のこと、参道の石畳を埋め尽くす景観は見事なものです。
大原野の名刹を巡る道中は、一部の道を除き里山(田畑の畦道・雑木林の道・竹林の道)を歩くベスト
ルートです。全長約12km標高は350m(善峯寺境内)なので難易度評価はありません。
 よって、天候に恵まれれば「紅葉狩り」にもベストシーズンで、健康管理にも適度な歩行距離だと思い
ますが如何でしょうか。多くの会員のご参加を期待し、ご案内致します。

1.実施日:平成24年11月20日 (火)
 ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌日の21日に順延実施と致しますが、小雨程度決行
 その判断は18日(日)とし、各位への伝達は 順延する場合に限って電話にて連絡を入れます。

2.集合場所及び時間: JR京都・向日町 Am 9:45(阪急バス②番乗場
 ・[参考] 往路は当駅JR「向日町駅」より、阪急バス・洛西バスターミナル行 Am10:05発に乗車、
  行先の「南春日町バス停」にはAm10:25頃に到着する予定です。 尚、阪急電車利用の場合は、
  京都線「東向日駅」で下車、阪急バスの「洛西バスターミナル行」Am10:12発に乗って下さい。
  JR集合組の乗車する上記のバスと同乗することになります。

3.主な経路:
 JR京都・向日町(又は、阪急・東向日駅) ~ 南春日町(朝礼)~ 大原野神社 ~ 善峯寺(昼食)~
 光明寺 ~ 長岡天満宮(終礼予定)~ 阪急・長岡天神駅(JR・長岡京駅)

4.確認事項:
 ①必ずウォーキングシューズを履いて参加下さい。又、万が一に備え 健康保険証を携帯のこと。
 ②ストックは転倒防止、充分なる水分補給は熱中症 防止、何れも必須の所持品です。

5.参加の申込み
 期 限:今回は11月13日(火) を 〆切日と致します。
  確実に参加・不参加のご返事をお願い致します。宜しくご協力下さい。
 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


第32回10月度例会開催のご案内

 前回の開催は台風襲来の予報を受け、参加を見あわせた会員が散見されましたが、実際は台風
は前日の内に通過、当日は時折の小雨程度の天候で 然したる影響はなく実施しました。
さて第32回は奈良・「山の辺の道」第2弾を計画しました。
前回「山の辺の道」を散策したのは4年前H.21年3月のことで、当会発足6回目の例会でした。
日本最古の「大神神社」を起点に桧原神社までの古代の道の一端を歩いた訳ですが、今回は反対
側の石上神社を起点に「山の辺の道」を南下、長岳寺を経由して約3時間をかけ、
前回の終点「桧原神社」近くの「崇神天皇陵」まで,散策 致したいと思います。
道中少々長めの距離と起伏はあるにせよ、今回は山登りではなく「天理市・山の辺の道のボランティ
アガイドの会」のお世話を頂き、歴史探訪の「てくてく歩こう会」です。
よって、何時もの難易度評価には値しません。季節的にもベストシーズンです。
多くの会員各位のご参加を期待し、ご案内致します。

1.実施日:平成24年10月16日 (火)
 ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌日の17日に順延実施とし、小雨程度なら決行。
 その判断は14日(日)とし、各位への伝達は 順延する場合に限って電話にて連絡を入れます。
 
2.集合場所及び時間:JR大阪環状線・鶴橋 駅ホームAm 9:20(外回りプラットホーム:近鉄線乗換
  改札口の手前右横)
 ・[参考]往路は当駅「鶴橋駅」より、近鉄・奈良行 快速急行Am9:43発で西大寺経由で「天理駅」へ、
  Am10:26に到着します。 尚、帰りの近鉄・鶴橋駅 到着目安は、Pm5:00頃の予定です。
        
3.主な経路:近鉄・天理駅(朝礼挨拶) ~ 石上神宮前 ~ 内山永久寺跡 ~ 竹之内環濠集落 ~
  長岳寺 ~ 崇神天皇陵 ~ JR柳本駅(終礼後、解散)~ 近鉄・天理駅

4.確認事項:
 ①必ずウォーキングシューズを履いて参加下さい。又、万が一に備え 健康保険証を携帯のこと。
 ②ストックは転倒防止、充分なる水分補給は熱中症 防止、何れも必須の所持品です。

5.参加の申込み
 期 限:今回は10月9日(火) を 〆切日と致します。
  確実に参加・不参加のご返事をお願い致します。宜しくご協力下さい。
 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


第31回 9月度例会開催のご案内

 ご案内の通り、本年計画の例会も後半に入りました。先ず手始めに兵庫・三田の「有馬富士」と、
その近辺を散策します。
ルートには福島大池や真言宗・花山院派の本山「花山院(カサノイン・正式には東光山菩提寺)」が
あり、「約3時間の歩こう会」を企画しました。
特に有馬富士は、低山(海抜は374m)ながら美しい円錐の山容が有名で、山頂への登山と言っても
急な上り坂は少なく、遊歩道も整備されていので、難易度は会長評価でC=2程度です。
 久方振りの例会で、夏場の猛暑によって身体に一抹の不安を感じ、9月度例会の参加に躊躇されて
いる方があるやに聞いていますが、体調を整えるには程良い時期と程度だと思います。
どうぞ積極参加を試みて下さい。

1.実施日:平成24年9月18日 (火)
 ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌日の19日に順延しますが、小雨程度なら決行。
  その判断は16日(日)とし、各位への伝達は 順延する場合に限ってTELにて連絡を入れます。

2.集合場所及び時間:JR福知山線・三田駅北口 神姫バス乗場 Am10:30集合(時間厳守)
 ・[参考] 当・三田駅北口からは神姫バスの乗場よりAm10:40発「母子行」にて約15分先「成谷口」
  バス停に向います。よって三田駅へは、JR大阪Am9:52発丹波路快速「篠山口行」でAm10:30着
  が最も便利ですが、バスの発車に10分しか余裕がないため急いで移動する必要がありす。
  乗り遅れの場合は、スケジュール全体に大きく悪影響致します。
  一便前(各停でAm10:22)に到着する電車に乗車されるのが無難かと思います。 

3.主な経路:JR福知山線「三田駅」バス乗車 ~ 成谷口下車(朝礼挨拶)~ 福島大池 ~ 野鳥観察
  小屋 ~ 展望広場 (休憩・昼食) ~ 有馬富士 山頂 ~ 志手原 ~ 尼寺 ~ 花山院 ~ 「花山院
  バス停」バス乗車 ~ JR三田駅(終礼・解散)
4.確認事項:
 ①必ずウォーキングシューズを履いて参加下さい。 又、万が一に備え 健康保険証を携帯のこと。
 ②ストックは転倒防止、充分なる水分補給は熱中症 防止、何れも必須の所持品です。

5.参加の申込み
 期 限:今回は9月10日(月) を 〆切日と致します。
  確実に参加・不参加のご返事をお願い致します。宜しくご協力下さい。         
 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


第30回 例会開催のご案内
台風4号・5号の接近のため中止と致しました。
 
入梅したと言えども雨天でなければ、さわやかさを一段と感じる初夏となりました。
今回は自然豊かな「大阪・北摂」で、京都との県境付近を通る「おおさか環状自然歩道」を歩くルートを
設定致しました。

今回は釈迦岳より手前のギロバチ峠(標高約450mの展望ポイント)まで登り、そこから柳谷観音・楊谷寺
に立寄り奥海印寺へ向って緩やかに下って行くコースです。
全行程は約 4時間30分、12.0km、難易度は「中程度(B)の下位(3)」即ち、B = 3」程度です。
歩き始めに立寄る若山神社の参道と、ギロバチ峠 手前100m位の登り坂が多少きつい程度です。
大部分の自然歩道は、大変整備が行き届いた林間の山道で、気持よくムリなく歩けます。

今回の特筆すべき見所として、何と言っても「栁谷観音(楊谷寺)」周辺に群生する色とりどりのアジサイ
で、季節的にも先月の「葛城山のツツジ」同様、最適期の機会だと思います。期待しましょう。
 この梅雨時は、名実ともに天候は不安定で、加齢とともに出不精になりがちです。健康管理の為にも
仲間同士で汗をかき、健康維持に努めましょう。多くの会員各位のご参加申込みを待ってます。

1.実施日:平成24年6月19日 (火)
 ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌日の20日に順延実施を予定しますが、小雨程度なら
  決行と致します。
  その判断は17日(日)とし、各位への伝達は 順延する場合に限ってTELにて連絡を入れます。

2.集合場所及び時間:JR「島本駅」改札を出たら階下の西口へ Am 8:30 集合
 ・[参考] 往路:JR 大阪Am8:01発 近江塩津行の快速に乗車、「島本駅」8:23着(乗換ナシ)で行けば
 至極便利ですが、阪急利用の場合、「京都線・水無瀬駅」で下車し、JR島本駅まで歩きが必要です。
 
3.主な経路:
 JR・島本駅(朝礼) ~ 若山神社参拝 ~ 西光寺 ~ おおさか環状自然歩道 ~ ギロバチ峠(展望)~
  栁谷観音・揚谷寺 (終礼)~ 奥海印寺バス停 ~ 阪急・長岡天神駅(又は、JR長岡京駅)

5.参加の申込み
 期 限:今回は6月13日(水) を 〆切日と致します。
  確実に参加・不参加のご返事をお願い致します。宜しくご協力下さい。         
 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


第29回 例会開催のご案内

  今年に入って最初の3月例会は、和歌山・紀三井寺、続いて4月例会は、滋賀・大浦湖岸、何れも
桜観賞を絡めた「同好会」でしたが、如何だったでしょうか。
幸い両日とも好天に恵まれ、一段と映えわたった景観も 楽しんで戴いたものと思っております。

 さて今回は、奈良・大阪の県境に位置する「大和・葛城山(標高約960m)」を計画しました。
往路は、奈良・御所側からロープウェイで登り 帰路は、大阪千早赤阪村へ徒歩で下山、「近鉄・富田林
駅」経由で帰るルートです。
 見所は、山頂付近のツツジの大群落が有名で、例年だと今が咲揃うベストシーズンです。 
又、好天ですと、季節的にも新緑が燃盛る頂きを山歩きでる、最適な例会になると確信します。
ただ、標高は約960mもあり勾配のきつい山なので、登りはロープウェイを利用するのが適当だと判断、
従って難易度(会長評価C=1程度)は低くなり過ぎるとの思いもあります。

1.実施日:平成24年5月15日(火)
 ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌日の16日に順延実施を予定しますが、小雨程度なら
  決行と致します。その判断は13日(日)とし、各位への伝達は 順延する場合に限ってTELにて連絡
  を入れます。

2.集合場所及び時間:近鉄「阿部野橋駅」改札口前 am9:35 集合(時間厳守)
 ・[参考] 往路は、当駅よりAm9:50発 近鉄・南大阪線急行「橿原神宮前」行に乗車、尺土駅で御所線
 に乗換え御所駅に10:35着。駅前より奈良交通バスAm10:40発「葛城ロープウェイ前」行に乗車。
 到着 直ぐさまAm11:10発のロープウェイに乗継ぎ、6分で葛城山上駅に到着する予定です。

3.主な経路:近鉄御所駅(朝礼)~葛城山々上~自然研究路~天神の森~葛城山々頂~高原ロッジ
  ~ヤマツツジ大群落地(観賞路)~水越峠バス停~富田林駅(終礼)
 ・[参考]  帰路は水越峠バス停より、金剛バスpm16:25発「近鉄・富田林駅」へ30分で終点の富田林駅
 に到着後終礼を行い解散する予定です。

4.確認事項:
 ①好天であればある程 充分なる水分補給が必要ですので、多めに持参されるのが望ましいです。
 ②ウォーキングシューズは必ず履いて参加下さい。 又、万が一に備え健康保険証を携帯下さい。
 ③ストック(杖)は、転倒事故 & ケガ等 防止の補助道具として、携帯が必須と心得て下さい。

5.参加の申込み
 期 限:今回は5月7日(月) を 締切日と致します。
  確実に参加・不参加のご返事をお願い致します。宜しくご協力下さい。         
 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006

第28回 例会開催のご案内

 4月17日(火)本支店支部と共賛で「ヤンマー永原工場&公園・海津大崎お花見ツアー」として開催
いたします。
 詳しくは「平成24年度 春の日帰り旅行のご案内」をご覧ください。



第27回 例会開催のご案内

 今年は全国的にみても特に永くて寒い冬でしたが、それでも此のところ日差しも強く感じられる様に
なって参りました。
 さて、年初めにご案内の通り、今月より本年度の例会を 先ずは和歌山・紀三井寺参拝と桜散策に加え
軽度の山歩き(紀三井寺の名草山:標高約228m 難易度評価はC=2)からスタート致します。
紀三井寺は西国33ヶ所 第2番札所の大寺で、正しくは「紀三井山護国院金剛宝寺」と言う名刹です。
奈良時代に創建されたもので、寺域は1万㎡もあり、数々の堂塔 等々の参拝ポイントについて、
この度も和歌山市・観光協会ボランティアガイドの方のお世話になる手筈にしております。
又、境内には1千本もの桜木があり、さくらの名所としても余りにも有名です。本会の懸案でもあった、
桜の開花時期の例会実施の要望に応え設定したこともあり、残るは天候と会員各位の参加具合で良し
悪しが決まります。大勢の参加をお願い致します。 

1.実施日:平成24年3月30日(金)
 ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌日の31日に順延実施を予定しますが、小雨程度なら
 決行と致します。
 その判断は29日(木)とし、各位への伝達は順延する場合に限ってTELにて連絡を入れます。

2.集合場所及び時間:
 JR天王寺駅「紀州路快速15番線」am9:10 集合(時間厳守)
・[参考]Am9:28発 紀州路快速(5~8号車)で和歌山駅まで行き、御坊行き各停に乗換えて次々駅の
 紀三井寺駅で下車します。 尚、天王寺駅の15番線プラットホームでの集合場所は、紀州路快速の
 1~4号車が関空行きなので5~8号車付近に集まって下さい

3.主な経路:
 JR紀三井寺(朝礼)~紀三井寺(紀三井山護国院金剛宝寺)参拝~昼食~ さくら散策~名草山々頂
 (標高約228m)~JR紀三井寺駅(終礼)~JR天王寺駅
・[参考]紀三井寺(紀三井山護国院金剛宝寺)参拝については、和歌山市・観光協会のボランティアの
 方(和歌山市・語り部クラブ)から歴史&観光のガイドをお願いしています。

4.確認事項:
 ①好天であればある程 充分なる水分補給が必要ですので、多めに持参されるのが望ましいです。
 ②ウォーキングシューズは必ず履いて参加下さい。 又、万が一に備え健康保険証を携帯下さい。
 ③ストック(杖)は、転倒事故 & ケガ等 防止の補助道具として、携帯が必須と心得て下さい。

5.参加の申込み
 期 限:今回は3月24日(土) を 締切日と致します。
  確実に参加・不参加のご返事をお願い致します。宜しくご協力下さい。         
 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006



トップに戻る

平成23年 年間行事計画
行   事 実 施 日 担当理事 行き先 参加者 写真 PDF画像
第20回 3月25日(金) 竹内 兵庫県  12名  写真  
第21回 4月22日(金) 竹内 京都府 13名 写真  
第22回 5月27日(金) 竹内 雨続きのため中止 写真   
第23回 6月24日(金) 竹内 滋賀県 14名 写真 PDF画像
第24回 9月26日(月) 竹内 奈良県 15名 写真 PDF画像
10 第25回 10月28日(金) 竹内 大阪府 14名 写真 PDF画像
11 第26回 11月25日(金) 竹内 兵庫県  12名  写真 PDF画像

第26回 例会開催のご案内

 いよいよ本年度 最終の例会開催となります。
年/7回の開催計画でしたが、5月末の第22回が長雨に祟られやむなく中止取止めた他は、会員
各位のご理解とご協力に支えられ大過なく今日に至りました。ありがとうございました。

 さて、本年〆の行先は兵庫県で「六甲・東お多福山」と致します。
標高は697m程で登坂距離は約1.5Km(所要時間約40分)と短く、山頂からは下り約8Km(所要時間
約3時間)で、難易度はC-1(会長評価)程度です。
今回の見どころは、下りルート各所から覗える阪神間の眺望が大パノラマとして一望でき、あたかも
ヘリコプターでの遊覧飛行で観るがごとしの景観です。
本年最終の例会なので多くの会員各位のご賛同を得、それに相応しい例会で締めくくりたく思います。
どうか例月に増しての積極参加をお願い致します。

1.実施日:平成23年11月29日(火)
 ○但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌日の30日に順延実施を予定しますが、小雨程度
  なら決行と致します。
  その判断は28日(月)とし、各位への伝達は順延する場合に限ってTELにて連絡を入れます。

2.集合場所及び時間:阪急芦屋川「山側のバス乗場 ⑥」 Am10:20 集合(時間厳守願います)
 ○当駅前の阪急バス乗場⑥ より、Am10:38発「山口営業所」行にて「東お多福山登山口」まで
  行きます。乗車時間は約30分の予定です。

3.主な経路:
 「阪急芦屋川」バス乗車~「東お多福山登山口」下車~東お多福山頂(休憩・昼食)~雨ヶ峠~
   芦屋CC~風吹岩~金鳥山~阪急 岡本駅&JR本山駅
 ○バスにて「東お多福山登山口」到着後、朝礼をもってスタートします。
  昼食時間が少々ずれる可能性がありますので、予備食を持参されたら如何でしょうか。

4.確認事項:
 ①好天であればある程 充分なる水分補給が必要ですので、多めに持参されるのが望ましいです。
 ②ウォーキングシューズは必ず履いて参加下さい。 又、万が一に備え健康保険証を携帯下さい。
 ③ストック(杖)は、転倒事故 & ケガ等 防止の補助道具として、携帯が必須と心得て下さい。

5.参加の申込み
 期 限:今回は11月22日(火) を 〆切日と致します。
  確実に参加・不参加のご返事をお願い致します。宜しくご協力下さい。         
 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006

第25回 例会開催のご案内

 季節的に最適のウォーキングシーズンです。今回の行先は「大阪・ポンポン山(賀茂勢山)」です。
本山へはH20年5月 実施以来二度目の例会場所になりますが、遠・近・短の 程良い登坂先であり
ながら幾つもの登坂ルートがあり、その中から比較的 安易な道程を選んで実施致します。

標高は679m、歩行距離は約9km、所要時間約5時間、会長評価の難易度はB=2で、前回よりも
易しいトレッキングルートです。
会員各位の健康維持管理にもお役に立つ同好会活動なので、ベストシーズンに於けるこの機会を
逃すことなく積極参加されます様、ご案内致します。

1.実施日:平成23年10月28日(金)
 ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌日の29日に順延実施を予定しますが、小雨程度
  なら決行と致します。
  その判断は27日(木)とし、各位への伝達は順延する場合に限ってTELにて連絡を入れます。

2.集合場所及び時間:阪急東向日駅 阪急バスのりば  Am8:20 集合(時間厳守願います)
  [参考]当駅前の阪急バスのりばより、Am8:422発「灰方」経由「善峯寺」行にて終点まで行く。
  到着時間Am9:12 の予定です。

3.主な経路:
 阪急東向日駅バス停~ 善峯寺~ 杉谷~分岐点~ ポンポン山頂(賀茂勢山~ 釈迦寺~
 奥海印寺~長岡天満宮参拝~ 阪急長岡天神駅 又は、JR 向日町駅
 [参考] バスにて善峯寺到着後、朝礼をもってスタートします。
 昼食時間が少々ずれる可能性がありますので、予備食を持参されたら如何でしょうか。

4.確認事項:
①好天であればある程 充分なる水分補給が必要ですので、多めに持参されるのが望ましい。
②ウォーキングシューズの装着は必須 又、万が一に備え健康保険証を携帯されたし。

5.参加の申込み
 期 限:今回は10月17日(月) を〆切日と致します。 
 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


第24回 例会開催のご案内
 
いよいよ当・例会も後半(9月・10月・11月度)に入り、先ずは今月の第24回例会は奈良方面で「當麻から
太子へ竹内街道を歩く」コースです。
古代、大和と難波を結ぶ重要な日本最古の国道であり、有名な二上山の山懐を歩き當麻寺をはじめ、
最寄りの古墳や名所旧跡を訪ねたり、街道には漆喰や黒壁、格子戸、うだつで重厚な佇まいの家並みが
続き、当時の用水路まで流れている古代の竹内集落を通り峠を越えれば万葉の森に至ります。
そして旧街道を通り太子町集落に入り、残15分ほど歩くと最終地点の六枚橋バス停に到着。
歩行距離約11Km・時間にして約2時間30分です。(歩行難易度はC=2です)
 今回も地元・葛城市観光協会にボランティアガイドをお願いしていますし、希望者にはバス停到着前に
太子温泉に立寄ることもできます。
若干距離はありますが、季節的には最も歩き易い時期です。積極参加される様、ご案内致します。
尚、申し遅れましたが、本来9月度の例会予定は9月23日(金)でしたが、この日は「秋分の日」で交通
機関が軒並み混雑する見込みで、昨年の当例会も超満員のバス移動でした。よって、この度はそれを
避けて翌週月曜日に実施することと致しました。何卒、ご理解とご協力をお願い致します。

1.実施日:平成23年9月26日(月)
 ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、翌日の27日に順延実施を予定しますが小雨程度なら決行
  その判断は25日(日)とし、各位への伝達は順延する場合に限ってTELにて連絡を入れます。

2.集合場所及び時間:近鉄 阿部野橋駅(切符売場) Am 8:40 集合(時間厳守願います)
 ・近鉄 阿部野橋駅から近鉄南大阪線 準急「橿原神宮前行」Am8:54発に乗車し当麻寺駅9:32着の予定。

3.主な経路:近鉄 当麻寺駅~葛城市相撲館~當麻寺(伽 藍・頭塔散策)~綿弓塚~竹内峠~万葉
  の森~竹内街道歴史資料館~六枚橋バス停~近鉄長野線喜志駅~阿部野橋駅
 ・ 帰路のバス乗車前、入浴希望の方は近くに太子温泉があり汗を流して家路につけます。

4.確認事項:
①好天であればある程 充分なる水分補給が必要なので、持参されるのが望ましい。
②ウォーキングシューズの装着は必須 又、万が一に備え健康保険証を携帯のこと。

5.参加の申込み:
期 限:9月16日(金) 迄にご返事を下さい。同好会なので「梨の礫」はご勘弁下さい。

連絡先
 ② 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


第23回 例会開催のご案内
 
 先月の第22回例会は、残念ながら連日連夜の徒ならぬ降雨のため中止しました。
今月 蓬莱山に再チャレンジするのも一策ですが、このところ雨天に祟られ その都度 変更を強いられたので
少々降られても差し支えないフラットコースを計画しました。

今回の行先は、前回の流れで滋賀方面とし、いま旬のNHK大河ドラマ「江」に関わった地、天主・織田信長
の安土城を中心とする安土町界隈をウォーキングすることにしました。

歩行距離は約8km(時間にして約2.5時間)で会長評価の難易度はC-2で、好天と時間の余裕があれば
近くの繖山(標高432.7m)に足を延ばした場合でもC-1程度で、ほゞプレッシャーの掛らぬコースだと思って
ます。多くの会員各位のご参加を期待します。

本コースの中で歴史探訪的な箇所に於いては、安土町観光ボランティアガイドの説明を受ける予定です。
又、関連の博物館等の入館料については、当会(てくてく歩こう会)の予算からの出費を予定しております。

1.実施日:平成23年6月24日(金)
  ・但し、当日大雨の予報がなされた場合は、前日の23日に前倒し実施を予定してますが、小雨程度なら
   決行と致します。
   その判断は22日(水)とし、各位への伝達は前倒しする場合に限ってTELにて連絡を入れます。

2.集合場所及び時間:JR東海道本線・安土駅am10時 集合(時間厳守願います)
 ・[参考] JR安土駅には、JR大阪駅 am8:36発 新快速「野洲行」で野洲にan9:37着、
  快速「米原行」am9:48発に乗換え3駅先の安土駅にam9:59到着の電車が最も便利です。

3.主な経路(安土駅下車以降は全て歩行):
  JR安土駅~梅の川~常浜水辺公園~セミナリヨ跡~安土城跡~安土城考古博物館~安土城天主信長
  の館~桑実寺~繖山(きぬがさ山)~JR安土駅 (終礼・解散)
  但し、上記 繖山 登りは、桑実寺までの経過時間によって判断致します。

4.確認事項:
 ①好天であればある程 充分なる水分補給が必要なので、「自分自身の適量」を持参されたし。
 ②ウォーキングシューズの装着は必須 又、万が一に備え健康保険証を携帯のと。

5.参加の申込み:
 ①期 限:6月17日(金) 迄にご返事を下さい。同好会につき「梨の礫」はご勘弁下さい。
 ② 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


第22回 例会開催のご案内
 
風薫る新緑の季節、如何お過ごしですか。
前回はあいにく悪天候に阻まれ、予定の行動がとれなく残念でしたが、幸い行先に多くの古刹に恵まれてい
たので「古寺巡拝」に急遽変更、4か所のお寺を拝観でき、参加各位のご理解も得られ 楽しく終えることがで
きました。今後の良き前例になったと意を強く致した次第です。

 さて行先の順番として、今回は滋賀方面なので「びわ湖バレイの蓬莱山」を計画しました。
標高は1,174mですが、中腹の打見山頂まではゴンドラを利用するのと、実質歩行距離としては実質8km位
なので難易度(会長評価)はB-3程度です。
今回のハイキングのポイントは、季節的に新緑と琵琶湖を見下ろす眺望(大パノラマ)に 加え、「小女郎が池」
へ向う縦走路に咲揃う「ショウジョウバカマ(ユリ科)」で、多くのハイカーの人気スポットが裏付ける 魅力的な
コースです。
尚、少々交通費が嵩みますのでゴンドラ運賃は同好会の運営費より賄う予定です。

1.実施日:平成23年5月27日(金)
 ・但し、当日悪天候の予報がなされた場合、前日の26日又は、翌日の28日に変更します。
 その判断は25日(水)とし、各位への伝達は変更する場合に限ってTELにて連絡を入れます。

2.集合場所及び時間:JR湖西線・志賀駅  Am 9:30 集合(時間厳守願います)
 ・「びわ湖バレイ」マイクロ送迎バスのAm9:46発に乗車し、「びわ湖バレイ前」山麓駅へ向う予定。

 [参考]JR志賀駅には、JR大阪駅発 Am8:05 の新快速「草津行」で京都駅へ、
 そして湖西線のAm8:46 発各駅停車「近江舞子行」に乗換え、当駅にAm9:22到着する電車が最適です。

3.主な経路:JR志賀駅でバス乗車後、約15分で「びわ湖バレイ山麓駅」着、
 ゴンドラ乗車約8分で打見山々頂駅 到着、先ずミーティングを行い終了後、
 歩行に移る。
 打見山 ~蓬莱山々頂(40分)~ 小女郎峠・池 (35分 ) ~蓬莱山々頂(45分)~ 金ピラ峠 (30分)
~ 金刀比羅神社 (50分) ~JR蓬莱駅(60分)到着後、終礼を行い解散予定。

4.確認事項:
 ①好天であればある程 充分なる水分補給が必要なので、「自分自身の適量」を持参されたし。
 ②ウォーキングシューズの装着は必須 又、万が一に備え健康保険証を携帯のと。

5.参加の申込み:
 ①期 限:5月20日(金) 迄にご返事を下さい。同好会につき「梨の礫」はご勘弁を。
 ② 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006


第21回 例会開催の報告
悪天候が続いたため中止しました。

春のベストシーズン到来、今回の行先は滋賀 又は京都ですが、滋賀は天候の安定している来月に実施
する事とし、この度は「京都北山の自然林豊かな朝日峰から高山寺へ」のコースと致しました。
高雄から清流の谷山沿いを歩くコースで、幾重にも重なる北山杉の山並みを眺めながら自然林も楽しみ、
「朝日峰」に至れば京都市街地が一望できる 眺めの素晴らしい所で、後方の高い山が愛宕山、左に比叡
と比良の山々が望めます。
歩行の距離は約12km 、時間にして約3.5h 又、難易度は会長評価 で凡そB-3です。
余りムリのない程々のお奨めコースです。積極参加の程、宜しくお願い致します。
尚、同好会の年間日程通知の例会です。万障繰合せて戴きます様お願い致します。

1.実施日:平成23年4月22日(金)
 ・但し、当日 悪天候の予報が出た場合、翌23日(土)に順延します。その判断は前日とし、各位へ
  の伝達は順延に限って、TELでその旨、各位に連絡を入れます。

2.集合場所・時間:JR京都・JRバス③番のりば Am9:15(時間厳守願います)
 ・バスのりば京都タワー側の駅ビル中央出口の直ぐ左、・バスへの乗車は「周山・栂ノ尾線」Am9:30発
  「立命経由周山行」で、到着は「山城高尾バス停」に約50分。

3.主な経路及びコースポイント
   高尾バス停 ~ 谷山1号橋 ~ 谷山6号橋 ~ 松尾峠地蔵 ~ 松尾峠 ~ 朝日峰
   朝日峰 ~ 林道終点 ~ 高山寺(参拝と境内散策)~ 栂ノ尾バス停(終礼解散)

4.確認事項
 ①天候具合によっては、十分なる水分補給ができる飲み物を持参するのが肝要です。
 ②急な下り坂にも対処し得るウォーキングシューズを装着されることが必須です。
 ③万が一備え、「健康保険証」を携行のこと。
5.参加のお申込み
  ① 期限:4月18日(月) です。厳守下さい。
 ② 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
   a. E-mail : 竹内督雄幹事
   b. T E L : 072-688-5006
   c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006

尚、年度初めにつき、H23年度の年会費を徴収致したく 準備方、宜しくお願い致します。


第20回 例会開催のご案内
 此の処ようやく春めいて参りましたが、季節的には当に三寒四温の今日この頃です。
奈良のお水取りが終われば 次は春の選抜が始まります。すると
桜の開花も間近で、本年最初の「てくてく歩こう会」の例会はベストシーズンにスタートすることになります。
 行先は輪番で兵庫県です。地域がら色々な候補地を検討しましたが 、結局のところ比較的易しい山
(会長長評価:難易度C-2)と桜の開花を期待することにして、姫路の「書写山 圓教寺」と「姫路城散策(ガ
イド付)」に致しました。
 早いもので当・同好会も、会員各位のご理解とご協力の御蔭で、発足四年目に入ります。
どうか本会のスタートに当り、益々盛り立てて戴くために積極参加を お願いする次第です。

1.実施日:平成23年3月25日(金)
 ・ 但し、当日悪天候の予報が出た場合、翌26日に順延します。その判断は前日とし、各位への伝達は
 順延に限ってTELにてその旨、連絡を入れます。

2.集合場所 & 時間:JR姫路駅北口・神姫バスのりば建屋内 Am10:00集合(時間厳守願います)
 ・神姫バスの「書写山 RW行」(系統番号⑧)Am10:20発に乗車し、「書写山 RW下」へ向う。
 ・ (参考)姫路へは、JR大阪駅発Am8:47の新快速「姫路行」が最適で、Am9:53着となります。
  神戸からは山陽電車も利用可、姫路駅に隣接する山陽百貨店の1階バスのりばが、集合場所です。

3.主な経路及びコースポイント
 神姫バス乗車後、約30分で「書写山ロープウェーイ下」に到着、これより徒歩にて南西へ回り込み、
 如意輪寺西側から道標に従い「東坂参道」の登りに入る。
 参道を約40分歩くと 「書写山ロープウェーイ山頂駅」に到着、その先に入山料金所があり志納金を納
 めて約20分歩いたら山頂に着く。
 そこで摩尼殿~書写山圓教寺(西国三十三観音霊場、二十七番札所)常行堂(大講堂)を参拝した後に
 昼食&大休止後、西坂バス停(約40分)に向かって下山する。
 西坂からは神姫バスにて青山経由~JR姫路行に乗車、「大手前通り」バス停で降りて姫路城に向う。
 約60分間ガイド付で散策した後、現場で終礼を以て解散の予定。

4.確認事項 
 ① 天候具合によっては、十分な水分補給し得る飲物を持参するのが肝要です。
 ② この度も靴はウォーキングシューズが必須。また、万が一に備え健康保険証は携行。

5.お申込み
 ① 期 限 : 3月18日(金)です。厳守下さい。
 ② 連絡先:以下の連絡先にご返事をお願い致します。  
  a. E-mail : 竹内督雄幹事
  b. T E L : 072-688-5006
  c. F A X : 06-6389-8412 & 072-688-5006

尚、年度初めにつき、H23年度の年会費を徴収致したく 準備方、宜しくお願い致します。



平成22年 年間行事計画
行   事 実 施 日 担当理事 行き先 参加者 写真 PDF画像
第13回 3月22日(月) 竹内 大阪府 23名 写真 PDF
第14回 4月26日(月) 竹内 兵庫県 16名 写真 PDF
第15回 5月24日(月) 竹内 降雨(6月に順延) 写真  
第16回 6月28日(月) 竹内 滋賀/京都 15名 写真  
第17回 9月27日(月) 竹内 奈良県 16名 写真 PDF
11 第18回 11月1・2日 竹内 和歌山県   写真  
  第18回は懇親旅行と合同開催となりました。
11 第19回 11月22日(月) 竹内 大阪府    写真  

第19回 例会開催のご案内

 朝夕はめっきり冷えて参りましたしが、季節的には山歩きに最適なシーズンで、晴天日などは居ても立って
もいられない心境の 今日この頃ではないでしょうか。

前回の例会は本支店支部の「親睦旅行」と兼ねて 旅行二日目に熊野古道を約5.5km時間にして約3時間
(午前中の行程)歩いたわけですが、ガイド付きであった事も功を奏し結果的に皆様からご好評を得られ、
成功裏に終えることができたと思います。
多くの参加各位(本会員15名・非会員6名・計21名)には、ご協力 誠にありがとうございました。

 いよいよ本年 最終の「例会のご案内」するに至りました。今回の輪番は大阪府で、行先は「能勢・妙見山」
で計画致しました。近隣なので既に経験のある方も居られると思いますが、好立地に併せ 数種のコースが
あり 各々に面白味の違いがあるとのことなので、我々のハイキングコースとしては適地ではないでしょうか。

今回 実施の要領です、詳細をご理解戴き、万障繰り合せ参加下さいます様、ご案内致します。

1、実施日:平成22年11月22日(月)
 ・但し、当日悪天候の予報が出た場合、翌23日に順延します。
  その判断は前日とし、各位への伝達は順延に限ってTELにてその旨、連絡を入れます。

2、集合場所 & 時間:能勢電鉄「妙見口駅」・集合時間はAm10:00
 ・阪急宝塚線「川西能勢口駅」で能勢電鉄「妙見口行き」に乗ること。
 ・阪急梅田Am8:57発「宝塚行き急行」~川西能勢口Am9:18着、能勢電鉄乗換えAm9:21発「妙見口行き」
  ~妙見口駅Am9:51着 (参考:集合がAm10:00迄なので、この電車利用が最適です)

3、主な経路及びコースポイント
  妙見口駅 ~ 初谷入口 ~ 堰堤 ~ 林道出合 ~ 妙見山 ~ 妙見宮 ~ 上杉尾根を下る
 ・妙見山は信仰(日蓮宗)の山として知られている。今回は初谷を通って山頂へ行くコースを辿る。
  渓谷沿いの林道を歩いたり、谷間や河原・川の流れを渡ったり流れに沿って歩いたり、変化に富んだ
  自然歩道コース。
 ・復路の上杉尾根は、中々歩き応えのある尾根で、概ねクマザサや雑木林が生い茂った下り道で、
  下りきって山里に出た後は、平坦な田園地帯の道を歩き 妙見口駅に戻る。
 ・コースの指標は、標高660m・歩行距離約7km・歩行時間約3時間・難易度(会長評価B-2 )は中程度
  なのですが、場合によっては下山途中、ケーブルやリフトを利用することも可能。

4、確認事項 
  ① 天候具合によっては、十分な水分補給し得る飲物を持参するのが肝要。
  ② この度も靴はウォーキングシューズが必須。また、万が一に備え健康保険証は携行。

5、お申込み
  ①期 限 :11月15日(月)です。厳守下さい。
  ②連絡先:以下の連絡先にご返事をお願いいたします。
     a) E-mall竹内督雄幹事
     b) TEL 072-688-5006
     c) FAX 06-6389-8412 & 072-686-5006 


第17回 例会開催のご案内

今年の夏は過去にも稀な連日の猛暑で体調管理が大変だったのではないでしょうか。
 さて、9月度に入り待ちに待った秋の同好会活動シーズンを迎えました。年初計画では、今回の行き先は
和歌山県方面を予定していましたが、OB会より“別送のご案内”の通り、11月に実施されるOB会の恒例行
事の「懇親旅行」が、熊野古道散策も含まれる行き先になった為、この旅行と10月度 例会と併せ、合体実
施することに致しました。よって今回の行き先は入替えて奈良県とし、「柳生一族(剣豪)の史跡を訪ねる」
のどかな山里ハイキングと致します。
歩行距離は約9kmで約3時間、難易度はC=1程度ですが、探訪するには歴史的に奥深い面白味のあるル
ートなので、今回も「なら観光ボランティアガイドの会」のお世話になり、歴史的見識を広めたいと思います。
本例会も三ヶ月振りで、前述の通り特異な歴史探訪の機会でもあり、大勢の参加を期待する次第です。

 尚、前述のOB会恒例行事「懇親旅行」は、本同好会の例会と兼ね併せて熊野古道の“古道らしき味わい
深い区間の約10kmを歩きます。中なか同好会の単独では行き難いルートですので貴重な機会とご認識
戴き、文字通り万障繰合せ日程調整の上、極力会員一同が参加されますようお願い致します。

1、実施日 平成22年9月27日(月) 
 ・但し、当日悪天候の予報である場合、翌28日に順延します。その判断は前日とし、各位への伝達は
  順延に限ってTELにて連絡致します。

2、集合場所及び 時間  JR「鶴橋駅」外回りホームの近鉄電車乗換え口右横 Am 8:30 集合
               又は,近鉄「奈良駅」の柳生方面行(4番)バス停 Am 9:20 集合
 ・近鉄奈良駅から奈良交通バス「邑地中村」行きAm9:40発に乗車、所要時間約30分にて
  柳生「円成寺口」へ到着予定。

3、主な経路及びコースポイント
      円成寺口バス停 ~ 夜支布山口神社 ~ 南明寺 ~ おふじの井戸 ~ ほうそう地蔵
     ~ 一刀石 ~ 芳徳禅寺 ~ 旧柳生藩家老屋敷 ~ 柳生バス停 ~ 近鉄奈良駅

 

4.確認(注意)事項
  ① 何時もの通り、昼食は各自持参。
  ② 昼食時間のズレを補う軽食品及び飲み物の携帯がベストです。
    天候具合によっては、十分な水分補給し得る量を持参されるのが肝要かと思います。
  ③ トレッキングシューズとステッキは当然装備して下さい。
  ④ 万が一のために健康保険証を携帯しましょう

5.お申込み期限
   ①お申込みの〆切は、実施日の一週間前の9月20日(日)と致します。厳守下さい。
   ②連絡先:以下の連絡先にご返事をお願いいたします。
     a) E-mall竹内督雄幹事
     b) TEL 072-688-5006
     c) FAX 06-6389-8412 & 072-686-5006 
   ③ 今回は、集合場所(鶴橋 & 近鉄奈良)何れかに決め、お知らせ下さい。
トップに戻る

第15回 例会開催のご案内

            残念ですが天気予報降雨のため6月22日(月)に順延します。

 新緑 鮮やかな季節の真っ只中、好天の日には山登りの心地良さが頭に浮かび、心が躍る日々をお過し
ではないでしょうか。
 さて、今回の例会は、京の夏の風物、五山の送り火で知られる「大文字山」です。火床から眺める京都
市街地の大パノラマは素晴しく 又、道程は新緑に包まれた鮮やかな樹林を辿る“知る人ぞ知る”人気コー
スです。山頂は海抜約470m、高からず低からずで、コース全体の難易度評価はC-1の位置付けです。
多くの会員各位のご参加で、楽しい例会に盛り上げて戴きます様、お願い致します。

1.実施日 平成22年5月24日(月) 
 ・但し、当日悪天候の予報である場合、翌25日に順延します。
  その判断は、 前日とし、各位への伝達は順延に限ってTELにて連絡致します。

2.集合場所 & 時間 JR京都駅・正面バス乗り場「D-1」 Am9:45 集合(時間厳守でお願いします)
 ・京都市バス「銀閣寺行きAm10:00発に乗車予定。 又、阪急「四条河原町」からバスに乗車する方は
  参加 申込み時に届け出の上、市バス・系統17号 Am10:15発「錦林車庫前」行きに乗車、「銀閣寺道」
  で下車し、そこから徒歩(約7分)で銀閣寺前に来て下さい。そこでJR京都組と合流します。

3.主な経路及びコースポイント
  銀閣寺道 ~ 銀閣寺(朝のミーティング・ 参拝)~ 大文字山登山口 ~ 大文字火床(休息)
  ~ 大文字山頂(昼食)~ 後山階陵石柱 ~ 毘沙門堂 ~ 琵琶湖疎水 ~ JR山科駅(終礼・解散)
  ~ 京阪三条駅

4.確認(注意)事項
  ① 何時もの通り、昼食は各自持参。
  ② 昼食時間のズレを補う軽食品及び飲み物の携帯がベストです。
    天候具合によっては、十分な水分補給し得る量を持参されるのが肝要かと思います。
  ③ トレッキングシューズとステッキは当然装備して下さい。
  ④ 万が一のために健康保険証を携帯しましょう

5.お申込み期限
   お申込みの〆切は、実施日の一週間前の5月16日(日)と致します。厳守下さい。
   連絡先
     ① E-mall竹内督雄幹事
     ② TEL 072-688-5006 & 06-6389-8412
     ③ FAX 06-6389-8412
トップに戻る

第14回 例会開催のご案内

 前回の例会には23名ものご参加を得、過去13回で最も多人数でした。
今年 初っ端の例会でもあり、晴天の下で盛大に実施できたことは、誠に喜ばしく 有難いことだと思います。
 さて、 予てより次回兵庫県の行先候補として中山寺~「中山周辺縦走路」を歩き清荒神(清澄寺)へ至る
コースを予定し、 先日の8日(木)に下見をして来ましたが、近隣で至便 且つ、大阪湾を一望しながら楽し
く歩ける適度な「お奨めハイキングコース」だと確認できました。
 出発の阪急中山駅から帰着の阪急清荒神駅までの歩行距離は約9 Km・所要時間は約5時間位です。
難易度は中川会長評価 B-3程度で 全般的には歩き易い道ですが、心配があるとすれば下り坂の一部が
若干滑りやすい坂道がある程度です。
何れに致しましても前回に引き続き 多数ご参加戴きます様、宜しくお願い致します。

1、実施日 平成22年4月26日(月) 
  但し、当日悪天候の予報である場合、翌27日に順延します。
  その判断は、前日とし、 各位への伝達は順延に限ってTELにて連絡致します。

2、集合場所 阪急 宝塚線「中山駅」
   阪急の「中山駅」下車、改札口を出て右側のエスカレーターで上がり屋外に出た所が集合場所です。

3、集合時間 午前10時(厳守願います)
                        
4、主な経路及びコースポイント
 阪急「中山駅」前から直ぐが大本山 中山寺(紫雲山)、参拝を終えたところで歩行スタート。
 林間を抜けながら夫婦岩~中央展望所~山頂展望所(昼食)~中山寺奥の院展望所~阪急「清荒神駅」
 到着。ここで終礼挨拶の後、午後3時過ぎの解散予定です。
  尚、前述の急な坂のところが、当日 軟弱で滑りやすく危険な場合、会長判断で阪急「山本駅」に下る
  コースへ変更する場合があるのでご承知置き下さい。

5、確認(注意)事項
  ① 何時もの通り、昼食は各自持参。
  ② 昼食時間のズレを補う軽食品及び飲み物の携帯がベストです。天候具合によっては、十分な水分
    補給し得る量を持参されるのが肝要かと思います。
  ③ トレッキングシューズとステッキは当然装備して下さい。
  ④ 万が一のために健康保険証を携帯しましょう

6、お申込み期限
   お申込みの〆切は、実施日の一週間前の4月20日(火)と致します。厳守下さい。
   連絡先
     ① E-mall竹内督雄幹事
     ② TEL 072-688-5006 & 06-6389-8412
     ③ FAX 06-6389-8412
トップに戻る

第13回 例会開催のご案内

 早春の候 一雨ごとに暖かくなり、いよいよ今年も例会のスタート月を迎える季節となりました。
今回の例会は、勝尾寺から箕面滝道を下る「明治の森・箕面国定公園」を散策することに致しました。
場所柄 近郊で自然が豊かで有名なルートなので、既に経験済みの会員も居られるとは思いますが、
本年 初回のルートとしては適度な山道で、距離 & 所用時間共適当であると判断致した次第です。
(ご参考:歩行距離は約70kmで、会長の難易度評価はC=1です)
 以下、実施の必要項目を列記致しました。一読の上ご賛同戴き、本年の初回の例会でもありますの
で本会会員一同が盛上げるべく、多くのご参加をお願い致します。

1、実施日 平成22年3月22日(月) 
 ●但し、当日悪天候の予報である場合、翌23日に順延します。その判断は、前日とし、各位への伝達
   は順延に限ってTELにて連絡致します。

2、集合場所 大阪:地下鉄「千里中央駅」地上の阪急バスセンター「千里中央のりば4番」周辺。
 ●阪急バス「のりば」は狭いので現地周辺近くの集合になりますので要注意。

3、集合時間 午前8時45分(厳守願います)
 ●乗車する阪急バスは「29系統の北摂霊園行き」で、Am9:00発にて勝尾寺へ。
  到着予定時間はAm9:31(所要時間は約30分)です。

4、主な経路及びコースポイント
 勝尾寺バス停で下車すると、目前が西国二十三番札所「勝尾寺」で先ずは参拝。本堂の脇から裏山
 を登りつめ東海自然歩道に出て最勝ヶ峰~政ノ茶屋園地~杉ノ茶屋(昼食予定)~箕面滝(滝壺)~
 龍安寺~公園昆虫館(終礼予定)~箕面温泉SG(又は、阪急・箕面駅)

5、確認事項 
  ① 昼食はもとより、昼食時間のズレを補う軽食品及び飲み物の携帯。
   天候具合によっては、十分な水分補給し得る量を持参されるのが肝要かと思います。
  ② トレッキングシューズとステッキ 及び 万が一に備え健康保険証の携行。

6、お申込み期限
   お申込みの〆切は、実施日の一週間前の3月16日(火)と致します。厳守下さい。
   連絡先
     ① E-mall竹内督雄幹事
     ② TEL 072-688-5006 & 06-6389-8412
     ③ FAX 06-6389-8412
トップに戻る

平成21年 年間行事計画
行   事 実 施 日 担当理事 行き先 参加者 写真 PDF画像
第6回 3月26日(木) 竹内 奈良県 19名 写真  
第7回 4月23日(木) 竹内 大阪府 21名 写真  
第8回 5月28日(木) 竹内 兵庫県 16名 写真  
第9回 6月25日(木) 竹内 京都府 15名 写真  
第10回 8月27日(木) 竹内 滋賀県 15名 写真  
10 第11回 10月22日(木) 竹内 和歌山県 12名 写真  
11 第12回 11月26日(木) 竹内 奈良県 17名 写真 PDF
PDF画像に実施報告を入れています。
注:PDF画面を消すにはブラウザの「Xボタン」をクリックしてください。

第12回 例会開催のご案内

 早いもので今年7回目、いよいよ年内最後の例会となりました。
そこで、会員の多くの方々が参加しやすく、また興味ある行き先として、古代を体感する「飛鳥路」ウォー
クキングを企画致しました。
尚、今回は「飛鳥京観光協会」のご協力を得、ボランティアガイドの方に明日香村に点在する古墳・寺院
・宮蹟・そして謎の石造物 等々を廻り、歴史の解説を戴きながら、案内してもらう手筈にしております。
移動は近鉄電車にて阿部野橋駅から飛鳥駅へのルート、歴史探訪のウォーキングは約12Km3時間の
予定で、今回の唯一の登り坂は、当日晴天に限ってですが、飛鳥川西側から階段とスロープで小高い
山(149m)の「甘樫丘」に登る程度です。
そこは橿原市や大和三山を含めた、素晴しい飛鳥地区一体が見渡せる場所です。
 どうかご都合を調整いただき、 多くの会員の方々が参加されますよう期待致します。

1、実施日 平成21年11月26日(木)
  ・但し、当日悪天候の予報がなされた場合、翌27日に順延致します。
   その判断は前日25日に行い、各位への伝達は順延時に限ってTELを入れます。

2、集合場所 大阪:近鉄電車・阿部野橋駅(南大阪線:吉野行き急行のプラットホーム)
   ・JR天王寺駅側の近鉄百貨店下の改札口より入場

3、集合時間 午前8時3 5分(時間厳守)
 ・乗車する電車は近鉄電車・南大阪線:吉野行き急行、Am8:50 発です。
 ・阿部野橋駅からは乗車しない方は、何処で合流するのか 予め申出て下さい。

4、主な経路及びポイント
   近鉄電車:阿部野橋駅より南大阪線 急行で≒50分、飛鳥駅 Am9:34着。会長の挨拶の後、
    ガイド:山田さんのご案内でウォーキングスタート。高松塚壁画~猿石~亀石~石舞台古墳
    ~酒船石~飛鳥寺~甘樫丘~近鉄:橿原神宮前駅~阿部野橋駅。

5、確認(注意)事項
  ① 何時もの通り、昼食は各自持参。
  ② 昼食時間が定かでないので、補食品を携帯されるのがベスト。
  ③ トレッキングシューズとステッキは当然装備して下さい。
  ④ 万が一のために健康保険証を携帯しましょう

6、お申込み期限
   お申込みの〆切は、実施一週間前の実施日の11月20日(金)と致します。厳守下さい。
   連絡先
     ① E-mall竹内督雄幹事
     ② TEL 072-688-5006 & 06-6389-8412
     ③ FAX 06-6389-8412
トップに戻る

第11回 例会開催のご案内

 台風一過、秋晴れの快い季節となりましたが、お楽しみの例会のご案内が少々遅れました。
この度の行き先は、輪番通りの和歌山方面で標高約900mの山上に開かれた真言密教・修行道場の聖地
「霊山・高野山」を歩くことに致しました。
 信徒多き待望の高野山です。難波をスタートし所要時間は約5時間、内、歩行に要する時間は約3時間
で景観は和泉山脈と紀ノ川のパノラマ展望が素晴しく 又、世界遺産登録の建造物等の至宝が数多く見聞
できるのが魅力です。
 多数の方々のご参加をお願い申し上げます。

1、実施日 平成21年10月22日(木)
  但し、当日悪天候の予報がでた場合、翌23日に順延致します。
   その判断は前日21日に行い、各位への伝達は順延に限ってTELを入れます。

2、集合場所 大阪:南海電車・難波駅(高野線急行のプラットホーム)
  ●高島屋側より正面の改札口より入場

3、集合時間 午前8時ジャスト(厳守願います)
  ●乗車する電車は極楽橋駅行き急行、Am8:19発を予定してます。

4、主な経路及びポイント
   南海電車:難波より急行で約1時間40分、極楽橋駅にAm10到着。ケーブルカーとバスに乗継ぎし
   女人道バス停で下車。これより徒歩で弁天岳~大門~根本大塔~霊宝館~金剛峰寺(所要時間約
   1時間15分)へ到着し、ここで散策と昼食をとる予定。更にコースを直進し苅萱堂~一ノ橋~大師廟
   ~奥ノ院バス停(金剛峰寺より約1時間25分)
   帰路は奥ノ院バス停から南海りんかんバスにて往路を戻り、極楽橋駅より南海:難波駅へ。

5、確認(注意)事項
  ① 何時もの通り、昼食は各自持参。
  ② 昼食時間が定かでないので、補食品を携帯されるのがベスト。
  ③ トレッキングシューズとステッキは当然装備して下さい。
  ④ 万が一のために健康保険証を携帯しましょう

6、お申込み期限
   お申込みの〆切は、実施一週間前の10月16日(木)と致します。厳守下さい。
   連絡先
     ① E-mall竹内督雄幹事
     ② TEL 072-688-5006 & 06-6389-8412
     ③ FAX 06-6389-8412
トップに戻る

第10回 例会開催のご案内

 6月度(第9回)の京都・愛宕山以来のご無沙汰です。第10回は、滋賀県・比叡山で計画致しました。
 ご承知のように比叡山は、全域が天台宗・延暦寺(世界遺産)と関わる山で、コースは初心者向けから
 上級者向け、京都側、滋賀県側と幾つもありますが、今回の例会は未だ残暑厳しき時期でもあり、多くの
 会員参加を願って、緩やかでゆとりのあるコース(中川会長評価の難易度はCランクの上)と致しました。
  以下、その実施に伴う詳細です。万障繰合せて戴いて、ご参加のほど宜しくお願い致します。

1、実施日 平成21年8月27日(木)
 但し、当日悪天候の予報がでた場合、翌28日に順延します。
 その判断は前日26日とし、各位への伝達は順延に限ってTELにて行う。

2、集合場所 京都:叡山電車・出町柳駅(地上1階)構内周辺
 京阪駅は地下一階ですので、上階駅構内が集合場所になります。

3、集合時間 午前8時15分(厳守願います)
 乗車する叡山電車の出発時間は、Am8:30発を予定してます。

4、主な経路及びポイント
 叡山電鉄本線:出町柳駅よりAm8:30発 八瀬比叡山口行き普通電車に乗車~≒15分で八瀬比叡山口駅
 に到着し、叡山ケーブルに乗換~比叡駅(標高561m)へ。
 そこからはロープウェー乗り場脇の登山道を進み阿弥陀堂へ。その少し先に延暦寺の中核「根本中堂」
 到着、暫く周辺を参拝し 山王院~浄土院~釈迦堂へ。そこから道標に沿って進めば見晴し良い「玉体
 杉」にぶつかる、ここで大休止を設け昼食。
 休憩・昼食後、杉林の中の歩き易い平坦な道を暫く進むと「横川駐車場」へ、その正面にゴールの「横川
  中堂」があります。
  帰路は、横川で終礼後、シャトルバスにて 延暦寺バスセンターで乗継ぎ、三々五々に
  最寄の京阪・阪急・JR 各駅へ。
  尚、オプションの「日帰り温泉」入浴組は、前回立寄りの壬生寺近隣「やまとの湯」を予定してます。

5、確認(注意)事項
  ① 時節柄、脱水症状防止に最低500cc×2本程度の飲み物の携帯が必要と思われます。
  ② 何時もの通り、昼食時間にズレが生じた場合、補う携帯食品の持参が望ましい。
  ③ トレッキングシューズとステッキ持参は勿論、健康保険証の携帯をお忘れなく。

6、お申込み期限
   お申込みの〆切は、実施一週間前の 8月20日(木)と致します。厳守下さい。
   連絡先
     ① E-mall竹内督雄幹事
     ② TEL 072-688-5006 & 06-6389-8412
     ③ FAX 06-6389-8412
トップに戻る

第9回 例会開催のご案内

 6月度の例会開催日は、定例の第4木曜日です。今回の行先は京都の「愛宕山」です。
過去8回までは全て下見を行い本番に臨みましたが、この度は当会会長を初め、本山に何回も登られ
経路を知り尽くした方々が居られます。中でも京都在住の当会会員 岡本博三郎さんは、四季やルートを
問わずご経験されてまして、当日 ガイドを兼ね引率戴ければと思ってます。
「愛宕山」は、過去8回の例会の中では比較的ハードな行き先だと思いますが、登りは当然のこと小休止
しながら上がります。(ご参考:会長査定の難易度はAランクの下)必要以上に心配しないでご参加戴きた
いと思います。
 尚、季節柄 悪天候も予測されますので 前日に前倒しするか 又は、翌日にするのか、2~3日直前の
天気予報で実施日確定を致したいと考えております。どうか、種々のスケジュールで日程が立込んでいる
とは存じますが、万障繰合せご出席方ご案内申し上げます。

1、実施日  平成21年6月25日(木)
  天気予報次第で当日前後に実施日変更し、その伝達は、変更する場合のみTELにて連絡致します。

2、集合場所と時間
  ① JR京都駅・正面バス停C6(バス停の最北端): Am8:10 集合
    京都バス 清滝行きAm8:25 発に乗車  
  ② 阪急「大宮」駅 (京都バスの四条大宮バス停へ徒歩移動): Am8:25 集合  
    京都バス 清滝行きAm8:40 発に乗車予定
    (注意)梅田発 Am7:32 河原町行き「快速急行」が最適。時間帯で急行は停車しません。
  以上、各々 何れの場所で集合されるのか、事前に登録方、お願いしておきます。

3、主な歩行経路
 ①往路: 京都バス・清滝バス停(Am9:30頃)より表参道スタート ~ 三合目 ~五合目 ~
    七合目 ~ 水尾分れ ~ 愛宕神社(Pm12:00到着予定・昼食予定)
 ②復路: 愛宕神社より(Pm1:00)月輪道スタート~ 月輪寺 ~ 堂尻川出会~ 清滝バス停到着
   (Pm3;00前)予定。京都バス・清滝発(Pm3:09)乗車~ 阪急「四条大宮」駅着(Pm3:48)予定
   ~ 阪急「四条大宮」駅着(Pm3:48)予定~JR京都駅到着(Pm4:03)予定。
 ③日帰り温泉希望組は、お馴染みの「やまとの湯」大宮店に立寄る予定です。

4、ポイント
 愛宕山は京都市の北西に位置し標高924mで、頂上には愛宕神社が祀られる。
 三角点は神社の北500mの890.5m地点にある。地元では「お伊勢さんへ七度、熊野へ三度、愛宕山に
 は月参り」と歌われるほど市民に親しまれ、四季を通じて登られてます。
 神社は「火伏せの神」として信仰され「火逎要慎」のお札で有名。月輪寺はご本尊「阿弥陀如来」で、
 空也、法然、九条兼実ゆかりの寺、開基は泰澄と言われていて10世紀頃の創建らしい。
 多くの寺宝を有するが非公開。境内のシャクナゲは美しく有名です。

5、確認事項
  ① 時節柄、脱水症防止に最低700cc位の飲み物の携帯が必要と思われます。
  ② 昼食時間がズレル可能性があり、その場合のために菓子パンの様な捕食品を準備されたし。
  ③ トレッキングシューズは勿論、ステッキと健康保険証の携帯をお忘れなく。

6、参加申込み期限 
   〆切日 一週間前の6月18日(木) 厳守願います。
   連絡先
     ① E-mall竹内督雄幹事
     ② TEL 072-688-5006 & 06-6389-8412
     ③ FAX 06-6389-8412
愛宕山山頂の愛宕神社階段前
月輪寺へ向かう途中の休憩場所のスナップ。

トップに戻る

第8回 例会開催のご案内

 この度の行き先は、輪番で兵庫県内に設定している関係で西宮市「甲山」とその周辺をハイキングする
ことと致しました。お気づきのように同地域の阪神間には、我が同好会々員の方々が多くお住まいになっ
てますが、余りにも近過ぎて、意外と大人になってからの経験はないご様子なので、各位のアクセスの
良さも考慮に入れ決めました。晴天日は少々暑く汗ばむ季節となりましたが、適度な山登り歩行は健康
の維持管理に大変役立つのではないでしょうか。万障繰合わせてご参加戴きます様、ご案内致します。
 尚、この度も残念なことに適当な日帰り温泉施設が見当りません。前回同様、風呂代わりとはなりませ
んが、帰路に皆さんお馴染みの「アサヒビール西宮工場」に立寄れるよう予約致しました。

1、実施日 平成21年5月21日(木)
 ・但し、当日悪天候と予測した場合、翌22日に順延します。
  その判断は20日(前日)とし、各位への伝達は順延する場合のみTELにて行います。
 
2、集合場所 阪急今津線「仁川駅」
  ・関西学院側改札口より出て駅舎内・正面

3、集合時間 午前10時00分

4、主な歩行経路 阪急「仁川駅」~仁川PS~森林公園~神呪寺(通称:甲山大師)~甲山山頂
       (山頂にて昼食)~甲山自然の家(自然学習館)~彫刻の道~阪急「甲陽園駅」
        阪急「甲陽園駅」--(電車にて移動)-- 「夙川駅」~アサヒビール西宮工場(終礼)

5、ポイント
① 神呪寺(通称:甲山大師):神呪寺(カンノウジ)とは、甲山を「神の山」と信仰したことから名がついた。
  本堂のご本尊は「融通観音」で日本三如意輪、家運繁栄・商売繁盛のご利益があるとのことです。
② 甲山:西宮市のシンボル、標高309.4メートルで山麓一体が森林公園。この季節は若葉が一斉に芽吹
  き、緑豊かな新緑です。尚、登頂難度は「Cクラス」の上位(中川会長評価)。
③ アサヒビール西宮工場:終礼の後、Pm3:00~≒1時間の工場見学。
  試飲の後に有料で冷え冷えのビールを心行くまで飲むことも可能とのことです。

6、確認事項
    毎度の事ながら、スリップによる捻挫等、ケガ防止のためトレッキングシューズの着用及び
    ステッキ持参を厳守。又、万が一に備え「健康保険証」の携帯を遵守下さい。

7、参加申込み期限 
   〆切日 5月14日(木) 厳守願います。
   連絡先
     ① E-mall竹内督雄幹事
     ② TEL 072-688-5006 & 06-6389-8412
     ③ FAX 06-6389-8412
甲山山頂にて

トップに戻る

第7回 例会開催のご案内
 
 3月の寒い中の例会を終えたと思いきや、早いものでもう4月の半ば、うって変って気温の高い好天が
続き、満開が遅れていた桜も一気にピークを迎えましたが堪能されましたでしょうか。
 さて、今回の行き先は当地所縁の羽柴秀吉(太閤さん)と明智光秀の天下分け目の「山崎の合戦」の
の地、「天王山」です。山歩きの難易度は、A・B・Cランクで表せばCランクの中程度です。
ご承知の様に歴史的に大変興味深いルートなので、この度も前回に習い、ご当地「大山崎町ふるさと
ガイドの会」のボランティアガイドにお世話になることと致しました。
 尚、この度は場所柄、汗を流し帰る風呂がありません。その代わりとは言いませんが、最後に立寄り
終礼場所としている「サントリー山崎蒸留所」を見学、涼しい館内にて高級ウィスキーの試飲(3杯)する
ことで、少々疲れを癒して帰宅する企画でご了承戴きたいと存じます。

1、実施日 平成21年4月23日(木)
  但し、当日を悪天候と予測した場合、翌24日に順延します。その判断は22日(前日)とし、
  各位への伝達は順延時のみTELにて行います。

2、集合場所  JR京都線「山崎」
   駅舎出て左前の広場。

3、集合時間  午前9時
   ボランティアガイドのお方と待合なので、特に時間厳守願います。

4、主な歩行目的地
  大山崎町歴史資料館~離宮八幡宮~宝積寺~酒解神社~天王山(山崎城址)
  ~大山崎山荘(美術館)~サントリー山崎蒸留所(終礼)

5、ポイント
 ①大山崎歴史資料館: 土出品や古文書、及び国宝・待庵の実物大模型の展示説明。
 ②離宮八幡宮: 油の神様。江戸時代の大山崎荘は本八幡宮の神領で、自治の中心。
 ③宝積寺: 乙訓地方きっての古刹で、十一面観音立像、閻魔五尊像、三重塔、仁王像(何れも国の
  重要文化財)を始め多くの文化財を有し、永い歴史のある寺院です。
 ④今回のトレッキングコース: 山頂までの間に6枚の陶板画立看板で本能寺の変から天下人へと
   秀吉の道筋をたどる天王山の「秀吉の道」です。
 ⑤大山崎山荘(美術館): 実業家「加賀正太郎」の別荘を前身とする美術館でアサヒビール初代社長
  山本為三郎蒐集の民藝作品とモネのスイレン等が展示されてます。館内の庭園が素晴しい。
 ⑥サントリー山崎蒸留所: サントリーの主力蒸留所で日本を代表するウィスキー工場です。
  事前予約で工場内見学(コンパニオン案内説明付)し、最終コーナで高級ウィスキーの試飲あり。

6、確認事項
    毎度の事ながら、スリップによる捻挫等、ケガ防止のためトレッキングシューズの着用及び
    ステッキ持参を厳守。又、万が一に備え「健康保険証」の携帯を遵守下さい。

7、参加申込み期限 
   〆切日 4月16日(木)   厳守願います。
   連絡先
     ① E-mall竹内督雄幹事
     ② TEL 072-688-5006 & 06-6389-8412
     ③ FAX 06-6389-8412

トップに戻る

第6回 例会開催のご案内
 
 いよいよ待望のシーズンがやって参りました。皆様、如何お過ごしですか。
当会も二年目の春を迎え、昨年にも増して弾力性のある会の運営に努め、一段と楽しいものになれば
と念じております。会員各位の積極的なご意見ご要望を願って止みません。
 本年度最初の例会である今回の行先は「奈良・山辺の道」です。山辺の道の全ルートではなく近鉄
桜井駅から三輪山麓沿いに点在する日本最古の「大神神社」を基点に、古代の道の一端を散策(桜井
市観光ボランティアガイド付)です。
初回に相応しく多くの会員が一同に会し、一年のスタートを切ることが大切と考え、あまり足腰に過度
な負担をかけない足ならし程度(★=軽度)の参加し易いものと致しました。
何卒万障繰合せ参加戴きます様、お願い致します。


1、実施日  H.21年3月26日(木)
 ※但し、当日の悪天候を予測した場合、翌27日(金)に順延します。
 その判断は25日(前日)とし、各位への伝達は午後8時迄に電話 にて行う。
 連絡なき時は予定通り実施します(小雨時決行)

2、集合場所  JR環状線「鶴橋」
  ※外回りのプラットホーム上(前二両目下車付近)コンビニ横の空間。
  尚、近鉄で直行される方は、申込み時点で意思表示のこと。
  電車は遅くとも下記電車に合わせて下さい。

3、集合時間  午前8時40分
   ※上記プラットホーム上で集合の後、同近鉄鶴嘴駅より快速急行Am8:55発 「青山行き」に乗車、
    「八木駅(9:33発)」経由「桜井駅(9:45着)」

4、主な歩行目的地
  海石市観音~三輪明神「大神神社」~若宮社~おだまき杉~狭井神社
  ※狭井神社境内より、希望者のみ三輪山への有料入山(往復2時間)による登山。
           ~玄賓庵(寺)~桧原神社~JR三輪駅

5、ポイント
 三輪山は大神神社の神体山として大和青垣山の中でも一際秀麗な円錐形の「神奈備山」で「古事記」
 「日本書紀」によれば、遠い神代の時代に大己貴上(おおなむちのかみ)が三輪山をお鎮めになったの
 が大神神社の始まりで、山内は上古にはお祭りが行われた「磐座」「磐境」があり、古代万葉の時代の
 ままに、松・杉・桧等の常緑樹に覆われている自然を歩けるのが大きな魅力です。
 今回は桜井市観光協会・ボランティアガイドの方の案内&説明を戴きながら歩けるのも価値あるポイント
 です。

6、確認事項
    毎度の事ながら、スリップによる捻挫等、ケガ防止のためトレッキングシューズの着用及び
    ステッキ持参を厳守。又、万が一に備え「健康保険証」の携帯を遵守下さい。

7、参加申込み期限 
   〆切日 3月18日(水)   厳守願います。
   連絡先
     ① E-mall竹内督雄幹事
     ② TEL 072-688-5006 & 06-6389-8412
     ③ FAX 06-6389-8412


トップに戻る


平成20年 年間行
行   事 実 施 日 担当理事 行き先  
第1回 4月24日(木) 竹内 吉野・宮滝万葉の道 写真
第2回 5月22日(木) 竹内 高槻ポンポン山 写真
第3回 8月28日(木) 竹内 六甲山 写真
10 第4回 10月23日(木) 竹内 彦根城 写真
11 第5回 11月17日(月) 竹内 貴船・鞍馬  


第5回 例会開催のご案内
 
月日の経つのは早いもので今年も残すところ二ヶ月足らず、我が同好会活動も最終回を迎えるに事に
なりました。今年は当会発足の初年度で例会開催5回を計画、今回が今年最後の例会、それに相応
しい盛り上りのある例会に致したいと考えております。

 さて、事前把握のため予定コースを下見してきました結果、予測していた通り、史跡散策にもこと欠
かず、我々としてのトレッキングに適したコースだと判断しました。
ただ予定している11月27日には、ご当地の売りの「紅葉」に間に合わず適期を逃します。
折角のことなので勝手ながら10日間繰上げて実施することと致しました。春の吉野では桜の時期を
逸し、残念だったことを思い出していただきご理解賜りたいと思います。
 よって、下記の要領にて実施しますので詳細を把握の上、ご準備方お願いします。
当日、好天に恵まれることを祈りつつご案内を申し上げます。

1、実施日:平成20年11月17日(月)
  但し、当日悪天候を予測した場合、翌日18日(火)に順延します。 その判断は16日(前日)とし、
  各位への伝達は午後8時迄に電話 にて行います。(小雨時決行)
2、参加者
   16名
3、集合場所と時間:京都・四条の南座前(午前9時10分)
  阪急電車では京都河原町駅下車、1番B出口より地上に、右折し四条大橋を渡り右が南座です。


、主な目的地と歩行コース
  叡山電車・二ノ瀬駅~ゆり街道~奥の宮~貴船神社本宮~鞍馬西門~奥の院魔王殿
  ~木の根道~霊宝殿~鞍馬寺本殿金堂~由岐神社~叡山電車・鞍馬駅(終礼)
  ~鞍馬温泉・露天風呂(OP=入浴料@\900.-/団体扱い)

 歩行距離≒6km:所要時間≒3時間、鞍馬駅での終礼解散予定時間は午後2時30分頃で、
 鞍馬駅発Pm2時35分に乗る予定。OP入浴組は鞍馬駅~温泉間は送迎バス、入浴関連1時間
 以内とみて、鞍馬駅発Pm4時6分の電車に乗車できる予定です。

 ○鞍馬西門からは鞍馬寺境内に入山することになるため有料となります。(@\200.-)
 ○アクセスは京阪電車・祇園四条駅へ、祇園四条駅~出町柳駅迄行き、
 叡山電車出町柳駅~二ノ瀬駅下車しトレッキング開始、二ノ瀬ゆり街道スタート。上記歩行コースを
 経由して叡山電鉄・鞍馬口駅到着、終礼挨拶後、解散と致します。

5、ポイント
    自然(山河)の豊かさと伝説(義経ゆかり)の地。
    特に、この時期の叡山電鉄鞍馬沿線と貴船川渓谷沿いは、もみじのトンネル状となり
    艶やかに彩られ、情景豊かな景色に魅了される。更に、鞍馬寺境内の山中に入るが、
    本殿金堂に至る道中には「源義経」に纏わる伝説の場所、数々の歴史的建造物等々、
    魅力一杯のコース。事前に下調べされての参加がよいと考えます。

6、確認事項
    毎度の事ながら、スリップによる捻挫等、ケガ防止のためトレッキングシューズの着用
    及びステッキ持参を厳守。又、万が一に備え「健康保険証」の携帯を遵守下さい。

7、参加申込み期限 
    この度の〆切日:11月10日(月)厳守願います。
   連絡先
     ① E-mall竹内督雄幹事
     ② TEL 072-688-5006 & 06-6389-8412
     ③ FAX 06-6389-8412

トップに戻る

第4回 例会開催のご案内
 皆様は如何お過ごしでしょうか。我々にとって秋晴れの快い季節となりました。
折りしも今月(10月23日)と来月11月度(11月27日)は例会の開催予定月です。
早速に10月の行き先等々、下記詳細の通り準備致しました。
この度は、予ねてより一部の方々からも要望がありました「時には歩きの量を軽度にした、史跡散策等
に重きをおいたコースも考えて欲しい」と言うことで、その主旨を反映したつもりです。
前述しましたが、好天に恵まれれば山歩きや散策に絶好の季節です、どうか前回にも増して多数の
ご参加を期待申し上げております。

1、実施日:平成20年10月23日(木)
  但し、悪天候を予測したた場合は、翌日24日(金)に実施します。
  その判断は22日(水)とし、各位への伝達は午後8時迄に電話にて行います。
  連絡なき時は予定通りの実施となります。

2、集合場所・時間:JR東海道線・彦根駅 (2F改札口正面:伊井家・屏風絵前)
          午前10時30分 (時間厳守のこと。やむなき遅刻の場合、早めに携帯電話へ)

3、主な目的地(コース)
  ・佐和山城跡(標高232m)・伊井家と開国150年祭展見学・国宝彦根城・佐和口多聞櫓
  ・名称「玄宮園」(OP)・かんぽの宿で温泉入浴(OP)
  歩行距離:約8km 所要時間(彦根駅基点)約5時間の予定、
  尚、彦根城に於ける終礼(予定時刻はpm2:45)で解散
  OPの入浴組の解散は送迎バスpm3:50(最終)でJR彦根駅へ移動後、解散 
  (参考)復路のJR彦根駅発大阪方面「新快速」の時刻は毎時2本で24分・54分です。

 ①ポイント(みどころ)
  佐和山城跡は石田三成ゆかりの城跡、国宝彦根城は伊井家代々が藩主の城であり、何れの周辺
  にも数々の歴史的みどころが点在しているコースです。

 ②アクセス 
  目安はJR大阪駅am9:00発 長浜行新快速(彦根駅までの所要時間1時間20分)
  ~佐和山の城跡へ登山(昼食)南ルートより下山、「伊井家と開国150年祭展」
  ~彦根城内散策~終礼挨拶の後、現地解散。希望者に限ってOPで「かんぽの宿」へ、
  (城前よりタクシー分乗にて移動し入浴、料金は合わせて約900円、
  帰路の彦根駅までのバス運賃は不要)

4、確認事項
 ①スリップによる捻挫などのケガ防止のためトレッキングシューズ着用とステッキ持参
  の厳守
 ②万が一に備え「健康保険証」の携帯

5、参加申込み期限 & 連絡先 
 今回の〆切日 平成20年10月15日(水)厳守下さい。    
 ①E-mall 竹内督雄幹事
 ②TEL 072-688-5006 ・ 090-1688-9867
 ③FAX 06-6389-8412
佐和山にて
彦根城内橋上にて
トップに戻る

第3回 例会実施内容

1、実施日  平成20年8月28日(木)
 
2、参加者 18名

3、集合場所と時間
   阪急電車六甲駅:午前9時45分

3、目的地(コース)
  高山植物園散策・六甲山カンツリーハウス・六甲山ガーデンテラス(凌雲台)
  六甲有馬ロープウェー駅・有馬温泉(金の風呂入浴=OP)  
  歩行距離:約5Km、所要時間(阪急六甲~有馬解散まで):約5時間
 ①ポイント(みどころ)
  六甲連山から眺望する阪神間の全貌、大阪湾一帯と淡路島
  各種高山植物の観賞、恒例の帰路入浴でサッパリ、すかさず生ビール一杯
 ②アクセス
  阪急六甲駅集合しタクシーに分乗、六甲山丁字が辻下車(4~5名分乗一人/約800円でバス料金
  と大差ナシ)、ホテル前~六甲山小学校~高山植物園~記念碑台~カンツリーハウス~
  ガーデンテラス~六甲有馬ロープウェー駅~有馬温泉(終礼挨拶後、解散)
  解散後OPにて「金の風呂」へ

4、確認事項
 ①スリップによる捻挫などのケガ防止のためトレッキングシューズの着用厳守
 ②特に夏場の熱中症防止へ、十分なる水分補給の為の所持携帯
 ③万が一に備え「健康保険証」の携帯

5、参加申込み期限 & 連絡先 
   お申し込みの連絡は
   E-mall :竹内督雄幹事 携帯:090-1688-9867
   FAX&TEL:072-688-5006(中川)・06-6389-8412(竹内)

六甲高山植物園前にて全員集合
六甲山最高峰にて
トップに戻る

第2回 例会実施内容

1、実施日平成20年5月22日(木)

2、参加者 14名

3、集合場所と時間
  JR高槻駅 改札口 午前7時30分

4、目的地(コース)
  大阪高槻 ポンポン山(正式名:加茂勢山 標高689m)
  歩行距離:約10.4Km 所要時間:4時間30分

 ① ポイント
   山頂からの眺望・本山寺・高槻の古木・神峰山寺
   希望者は解散後、OPとして日帰り温泉「祥風苑」(有料で800円)

 ② アクセス
  往路はJR高槻駅東口(Am7:53発)市営バス「二科」行きに乗車、「出灰」停留所で下車し登山スタート。
  帰路は下山の最終場所「神峰山寺口」より(Pm2:30発)JR高槻行きバス乗車。
  OPの日帰り温泉行きの会員は途中「服部」で下車し「祥風苑」へ移動、一時間程度の入浴後、
  当館の送迎バス又は市バスにてJR高槻駅へ(凡そPm4:30着)

5、注意事項      
 ① 当山の登山路も滑りやすくトレッキングシューズが必要。
 ② 十分なる水分補給の準備。
 ③ ハイキング用ステッキ持参が望ましい。
 ④ 万が一の為に健康保険証を携帯。

6、参加申し込み
   お申し込みの連絡は
   E-mall :竹内督雄幹事 携帯:090-1688-9867
   FAX&TEL:072-688-5006(中川)・06-6389-8412(竹内) 
ポンポン山頂上にて
トップに戻る

第1回実施内容(行き先:「吉野・宮滝万葉の道」)
1.実施日:
  平成20年4月25日(金) 24日雨のため順延
 
2.参加者(9名)
 赤坂、大田、小林、佐藤有、佐藤巌、竹内、仲子、中川、林の各氏
3.集合場所と時間:
  近鉄電車 あべの橋駅(改札口右端付近)午前8時(厳守)

4.目的地(コース):
  奈良県・吉野山回遊コース(9Km/20,000歩・約2時間40分)  
 ①ポイント(みどころ):
  総門(黒門) 金峯山寺(蔵王堂)、勝手神社、竹林院(庭園)、吉野展望台、吉野水分神社、阿弥陀石仏
  オプションで金峯神社・西行庵・源義経隠塔・高城山展望台経由で奥千本桜までのコースを追加。
  別に温泉風呂「さこや」で入浴(有料)
 ②アクセス:
  近鉄あべの橋(8:20発吉野行き急行)~終着駅吉野(9:50着) 
 ③ 主な順路(徒歩)と所要時間:
  近鉄吉野駅 ~七曲坂上(10:30)~黒門(5分休息)~金峯山寺(10:45)到着、30分休憩~土産物屋通りを
  抜け吉水神社~竹林院(11:40)到着、

  (オプション)
  別行動としバス(11:47分発)にて移動、竹林院は有名な庭園群芳園~芳山展望台(12:20到着、30分昼食
  休憩(12:50出発)~如意輪寺口経由~旅館街・土産物屋街散策(温泉さこや』入浴

  旅館さこや前広場集合、会長の終礼挨拶14:40(時間厳守)~近鉄吉野駅 15:40到着
  (帰りの電車は16:05発、あべの橋行き特急、JR大阪駅着18:00ぐらい)

前列左から:小林、赤坂、林、仲子
後列:佐藤有、佐藤巌、竹内、大田、中川各氏
トップに戻る